サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生産資材、一斉に値上げ=新年早々に調整実施=インフレ再来の兆しも=税、電力、人件費が圧迫
12月20日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】生産資材の製造各社は十八日、増税と電力の値上げ、人件費の調整が生産コストを圧迫したとして原材料の価格調整を発表した。新価格は、二〇〇四年から
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄乗り場に鉄柵=セー駅に設置しテスト サンパウロ市
12月20日(土) 【アゴーラ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市地下鉄(メトロ)は十三日、十四日の週末に、セー駅の赤線(バーラ・フンダ/コリンチアンス=イタケーラ間。東西線)プラッ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院が社保法案可決=COFINS7・6%に増税
12月20日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】下院は十八日、政府原案を修正したCOFINS(社会保険納付金)改正案を賛成二百五十四票、反対三十一票で可決した。同案は十九日、上院へ回る。同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利、7カ月連続で下げ=32ヵ月16・5%=経済活性化に妥当な水準=産業界は大胆な政策期待
12月19日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】中央銀行の通貨審議会(COPOM)は十七日、基本金利(SELIC)を一%引き下げ、年利一七・五%を一六・五%とした。これは二〇〇一年四月以来
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
結婚の現状、大きく変化=男女共に高齢化進む=正式な婚姻は減る傾向
12月19日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン十八日】離婚の増加、結婚の減少、花嫁と花婿の平均年齢の上昇―。これが、ブラジル地理統計院(IBGE)が十七日に発表した、一九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環状道路に〝雪景色〟=トラックから二酸化炭素漏れ サンパウロ市
12月19日(金) 【アゴーラ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】十六日午後十時十分ごろ、サンパウロ市ピニェイロス川沿岸環状道路のエウゼービオ・マトーゾ橋で、トラックが横転し、積荷の二酸化炭素が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントアンドレ市長殺人=開かれた捜査を=野党はCPI設置に動く
12月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ジェノイーノ労働者党(PT)党首は十七日、〇二年一月に発生したセウソ・ダニエル・サントアンドレ市長(PT)殺人事件を警察と検察庁が再捜査する
続きを読む -
日系社会ニュース
首都、意外な書道熱=日本大使館、普及に手応る=受講者、圧倒的に女性=講師はブラジリア大学教授
12月19日(金) [ブラジリア支局]ブラジリアでなぜか〃書道熱〃。日本国大使館の文化班初めての試みとして、さきごろ入門講座を催したところ、受講希望者が殺到、予想外の盛況で、普及に手ごたえを感じ取っ
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ100周年=世界にアピールする祭典=西森州議大いに語る=結束するパ州86団体=大規模なデカセギ調査も
12月19日(金) 「できれば世界中にアピールできる祭り(百周年)にしたい」。十六日に来社した西森ルイス弘志パラナ州議(PSDB、パラナ文化運動連盟理事長)は熱い思いを語る。初めての立候補で繰り上げ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今日、政権1年間の総括発表=改革の開始を強調=経済政策に顕著な成果
12月18日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ルーラ大統領は十八日、同政権一年間の総括を発表する。エスタード紙は十七日の時点で、ルーラ政権総括の要点を先立って掲載している。同紙によると、
続きを読む