サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
うらめしやW杯と暖冬=商店の売上げ軒並み減少
2006年7月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サッカーのワールドカップと予想より温暖な気候となった今年の冬の影響で、先月商店の売上げが軒並み減少したのを受けて、早くも在庫一掃の大売
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は〝ベテラン〟傾向に=JICAボランティア=青年とシニアが逆転=百周年に向けた職種も
2006年7月12日(水) 六日に来伯したJICA第二十二回青年ボランティアおよび日系社会シニアボランティアの歓迎懇親会が十日夜、リベルダーデ区のホテルで開かれた。今回派遣されたのは、青年十人とシニ
続きを読む -
日系社会ニュース
刑務官の息子を誤殺=デカセギに行く計画も
2006年7月12日(水) サンパウロ州で連日、刑務官が殺害される事件が続発する中、十一日早朝、サンパウロ市南部でコニシ・ドウグラスさん(23)がPCC(州都第一コマンド)によって射殺された。これを
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ドイツ発=サッカーW杯観戦記=本紙特派サッカージャーナリスト=沢田啓明=ブラジル敗退=封じられた自慢の攻撃陣=仏、世界最高水準の守り
2006年7月11日(火) 大会が始まる前、ブラジルは世界中のメディア、サポーターが推す絶対的な優勝候補だった。世界トップクラスの個人能力を持つ選手をすべてのポジションに備え、チーム戦術もよく練られ
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所に大麻など差入れ=サッカーボールに忍ばせ=サンパウロ州
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】犯罪組織州都第一コマンド(PCC)の幹部らが収容されている複数の刑務所に、サッカーボールに詰められた品物が秘かに持ち込まれていた事実が発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大あわての広告業界=今の代表はイメージダウン
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サッカーのワールドカップでブラジルがフランスに敗れて早々と姿を消したことで、国内の宣伝広告業界はあわただしい月曜日となった。 サンタン
続きを読む -
日系社会ニュース
盛況のアチバイア公演=四〇〇人が会場訪れる=井上祐見南米ツアー
2006年7月6日(木) 演歌歌手・井上祐見さんの慈善チャリティーショーが二日、アチバイア市のセントロ・デ・コンベンションで開催された。公演当日は、あいにくの雨模様。来場者数が心配されながらも会場に
続きを読む