ホーム | 日系社会ニュース | 沖縄の歴史を創作舞踊で=斉藤悟琉舞道場が発表会=22日

沖縄の歴史を創作舞踊で=斉藤悟琉舞道場が発表会=22日

ニッケイ新聞 2009年3月14日付け

 琉球舞踊の玉城流扇寿会斉藤悟道場(斉藤悟代表)による琉球芸能公演「絆~心を結ぶ踊り(KIZUNA:CORACOES UNIDOS PELA DANCA)」が二十二日午後四時から、文協大講堂(サンジョアキン街381)で行なわれる。沖縄の歴史を創作舞踊で表現する二時間半の舞台だ。
 同道場と沖縄県人会が主催。斉藤代表ほか同道場門弟、レキオス芸能同好会エイサー太鼓、玉城流小太郎会大嶺初枝琉舞道場、日本舞踊の花柳寿美富浩さんと門弟、琉球民謡保存会の米須正教師、歌手の具志恵さんなど約六十人が出演する。
 舞台は琉球王朝首里城建設のシーンで幕開け。以後二部構成で王朝の歴史から明治時代の沖縄県設置、戦後の占領と本土復帰、そして現代にいたる沖縄の歴史を、創作舞踊と歌で描いていく。
 「若手のホープである斉藤さんの公演。すぐに委員長を引き受けました」という呉屋春美実行委員長は、「あっという間の二時間半だと思います。全部の場面を見逃さないでほしい」と呼びかける。
 三世の斉藤さんは〇五年に県費留学生として沖縄県立芸術大学で舞踊を学び、帰国後サンパウロで道場を開設。〇七年には県人会館でおさらい会を開き満員の好評を博した。県人会での芸能公演などに参加・協力する傍ら、今年に入ってからはイビラプエラ日本館でも公演するなど活動の場を広げている。
 今回の会場はさらに大きな文協大講堂。舞台監修から楽屋裏、出演まで一人数役をこなす斉藤さんは、「二年前のおさらい会から大きなイベントをやりたいと思っていました」と話し、「楽しい舞台にしたい」と意気込みを語った。
 公演チケットは前売り二十レアル、当日二十五レアル。リベルダーデの沖縄県人会(3106・8823)、県連(3277・8569)、レストラン喜怒哀楽(3207・8569)、HAIKAI(ガルボン・ブエノ街224)、ビラ・カロンのHIKARU Bar & Restaurante(2225・1466)で取り扱っている。(局番11)
 問合わせは電話11・9273・2357(呉屋)、7337・5273(上原)まで。

image_print