年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FHC=ジウマに辞任のすすめ=国民の大半が罷免望む中=ルーラに対しても痛烈に=今後のPSDBの動向は?
16日に起きた全国規模でのマニフェスタソン(抗議行動)を受け、ジウマ大統領(労働者党・PT)の辞任、もしくは罷免を求める声はさらに強まっている。この声に呼応するように野党最大党・民主社会党(PSDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=PMDB絡む疑惑で結審=セルヴェロー被告ら有罪に=下院議長の関与は玉虫裁定
17日、パラナ州連邦地方裁判所のセルジオ・モーロ判事が、ラヴァ・ジャット(LJ)作戦により摘発された、ペトロブラス社(PB社)石油採掘船賃借契約に関する汚職容疑で、PB社元国際部長のネストール・セル
-
ビジネスニュース
景気後退は来年も継続か=公共事業への投資も減少
中銀が金融機関の関係者を対象に行った調査によると、15年の国内総生産(GDP)は2・01%、16年のGDPも0・15%縮小する可能性があり、2年連続の景気後退(リセッション)となる可能性があると18
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エクアドル=拘留中のブラジル人女性を釈放=反政府運動指導者の恋人
エクアドル(以下、エ国)裁判所は17日午後4時(現地時間、ブラジリア時間で午後6時)、13日夜、警察に逮捕されたブラジル人女性ジャーナリストで大学教授のマヌエラ・ラヴィーナス・ピック氏(38)の釈放
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
技能五輪=メダル数でブラジルが1位に=初開催で初の最高得点者も
【既報関連】サンパウロ市のアニェンビーで開催されたラ米初の国際技能競技大会(技能五輪国際大会)は、16日にイビラプエラ体育館で行われた表彰式で閉幕し、ブラジルはメダル数で59カ国中1位の好成績を収め
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
東西南北
17日、サンパウロ市内を走るCPTM12号線で、電気系統のトラブルが発生した。理由は午前8時頃にブラス駅とカウモン・ヴィアーナ駅間で電柱のひとつが倒れ、それが電気障害を引き起こしたとのことだ。このた
-
音楽
「先祖に感謝伝えたい」=若手日系人が公演「縁」企画=ダンスと音楽で移民顕彰=120周年記念し、29日
「先祖に感謝の気持ちを伝えたい」―。そんな想いを抱いた若手日系人4人が、昨年グループ「エン・ラッソス」(En Lacos=縁・絆)を結成し、外交120周年を祝う記念公演「縁―運命の絆」を企画している
-
日系社会ニュース
技能五輪=日本は金5個で3位に=情報網施工が6連覇達成
青年技術者がものづくりの腕を競う「第43回技能五輪国際大会」が12~16日、サンパウロ市で開催された。日本勢は5種目で金メダルを獲得し、昨年の4位を上回る3位に入る健闘を見せた。総メダル数は13個(
-
イベント情報
英霊と平和に祈りを=靖国慰霊祭、23日
靖国・ド・ブラジル(浜口イネス晴海会長)が『第58回慰霊祭』を23日午前9時半から、三重県人会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3352)で開催する。 神道式で、上妻博彦神主が執
-
イベント情報
ありあんさ仲間、集まれ!=親睦会50周年、30日
ありあんさ郷友会(市川利雄代表)の『第50回親睦会』が30日午前10時から、サンパウロ市の沖縄県人会(Rua Thomas de Lima, 72, Liberdade)で開かれる。 この親睦会はサ