-
日系社会ニュース
県連事務所移転問題=共益費のみで来月から使用=援協側の書類は未だ揃わず
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 文協ビル5階の元援協事務所への県連本部移転が遅れている問題で、援協が用意する
-
日系社会ニュース
なでしこユースの親善試合を=あしなが育英会が震災支援=遺児救う施設の建設目指し=日本サッカー協会も協力
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 女子ユースサッカーの日伯親善試合を東日本大震災1周年に開催——。震災で親を亡
-
第5回世界のウチナーンチュ大会=子孫と沖縄結ぶ「万国津梁」=母県と県人会の関係探る
第20回=二つの顔が盛衰する歴史=文芸復興運動に集約か
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 沖縄県人は「琉球ナショナリズム」という〃龍〃を心の中に抱えている。それが対日
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け リオ・グランデ・ド・スル州サンタクルズで19日、犬から逃げて高さ10メートル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル諸国がパレスチナと合意
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け メルコスル加盟国のブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイが20日、1
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府経費自由枠延長へ=今年最大の勝利の代償は
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 上院が20日、ジウマ政権の最重要案件である政府経費自由枠(DRU)の15年ま
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
11年インフレ率=政府目標の上限超過か=12年のインフレは控えめ?
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 2011年における各月15日までの拡大消費者物価指数(IPCA—15)上昇率
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファヴェーラ=ブラジル人口の6%が居住=大都市周辺に8割以上集中=サンパウロ市でも130万人
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け ファヴェーラで生活を送る人が、ブラジル人口全体の6%に上ることが明らかとなっ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裁判官の不正は誰が裁く?=捜査停止の判事にも疑惑=監査官を告訴との脅しも=司法と立法癒着の有無は
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 【既報関連】最高裁のリカルド・レワンドスキ判事が19日に出した国家法務審議会
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年12月22日付け 16億円が世界中の日系人・社会から東日本大震災のために送られた=本日付7面で