-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
住宅強盗団7人を逮捕=高級住宅街を荒らし回る=サンパウロ市
5月13日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】サンパウロ州保安局は十一日、サンパウロ市南部の高給住宅街を荒ら
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの奴隷労働対策を評価=ILO=まだ4万人が犠牲に
5月13日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】国際労働機関(ILO)は六日、奴隷労働に対するブラジル政府の対
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
4月のインフレ0・87%=政府目標超える勢い=基本金利再び引き上げか
5月13日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ブラジル地理統計院(IBGE)によると、四月の広範囲消費者物価
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「PCコネクト法」制定へ=IT普及を推進=パソコンは5年間免税=法人税納税期限延長も検討
5月13日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】連邦政府は十一日、「PCコネクト」法を制定し、インターネットの
-
樹海
コラム 樹海
高橋君という若手の建築家が「こんな文協ビルはいかが」という建築プランを卒論のテーマにし模型まで製作し提案しているの記事
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「あなた、二世?」。昔のように移民が来なくなったためか、それともコロニアに同化してしまったからか。初対面の人に、そんな
-
大耳小耳
大耳小耳
5月12日(木) チエテ移住地の郷土会が毎年九月に、サンパウロ市で開かれている。一昨年は入植七十五周年とあって、貸しき
-
日系社会ニュース
石田総領事送別会=日系諸団体共催で
5月12日(木) 来月三日に帰国予定の石田仁宏総領事の送別会が日系諸団体の共催で十六日午後七時から、文協ビル貴賓室で開
-
日系社会ニュース
アレグレ開拓80周年=7月に記念式典=サンパウロ市近郊からも参加を
5月12日(木) ノロエステ線ブレジョ・アレグレの開拓八十周年式典・祝賀会が七月二十四日、同地の日本人会開館で開催され
-
日系社会ニュース
健康ブームに乗って=サンクロレラ=知名度上昇中=本社重役が視察に
5月12日(木) サンクロレラ・ブラジル社(西村允之社長)が参加している国際健康食品展(ナチュラルテック)を応援するた