-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
21世紀の花形、娯楽産業=ブラジルの年間収益は50億ドル
4月6日(水) 【エザーメ誌八三七号】二十世紀の花形産業が自動車なら、二十一世紀の花形産業はエンターテイメント(娯楽)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
商店が新タイプ金融取引へ=割引より月賦に力=利子は原価に組み込み済=昼寝し本業忘れた銀行
4月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】商店は現金で割引販売するよりも、月賦販売に力を入れるようになっ
-
東西南北
東西南北
4月6日(水) 集中豪雨が四日未明にサンパウロ市全域を直撃した。特に被害が大きかったのは南部のカンポ・リンポ、ブタンタ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST、一斉蜂起を計画=進まない農地改革にいらだつ
4月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四、五日】農地占拠運動(MST)は三日、特別声明書を発表し、四月と五月を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元中銀総裁らに有罪判決=禁固10年、予想外の重罪
4月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】リオ連邦地裁は四日、中銀元総裁をはじめする銀行関係者ら八人に対し、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生魚食べ寄生虫に感染=1年間で28件確認=鮭とスズキが媒介した可能性=サンパウロ市
4月6日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】すしや刺身などの生魚や過熱が不十分な魚を食べることを通じて列頭条虫
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社会保障相不正疑惑=PMDBの責任追及=出処進退も含め=灰色議員を閣僚に推薦=党と本人から一切説明なし
4月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ロメロ・ジュカー社会保障相の公金横領疑惑でルーラ大統領は四日、同相
-
樹海
コラム 樹海
信者が十億人というカトリックの頂点に立つロ―マ法王ヨハネ・パウロ二世が死去した。初代法王の聖ペテロから数えて第264代
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
大好きな時間の一つに、電車でのうたたねがある。ゴトゴト揺れる感じが午睡を誘う。コクリコクリと気持ちいい。 クーラーが
-
日系社会ニュース
大本南米本部が、秋季大祭行なう
4月5日(火) 大本南米本部の秋季大祭が三日、サンパウロ市近郊ジャンディラ市ヴィラ・サント・アントーニオ区の教団施設で