-
東西南北
東西南北
3月22日(火) アウキミンサンパウロ州知事は十八日、タトゥアペ少年更生施設(FEBEM)が十八年間に七百回の事件を起
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
現政権の継続を宣言=ジルセウ官房長官=身を粉にして働く決意
3月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ジルセウ官房長官は二十日、レシフェ市で開かれた労働党(PT)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
04年に緩んだ緊縮財政=社会保障費は右肩上がりで増加
3月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】二〇〇四年に連邦政府の財政支出が一八%増加したことや財政責任法
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2歳女児、40日ぶりに解放=元気で身なりもさっぱりと=挙動不審の子守り女性を事情聴取=サンパウロ州
3月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サンパウロ州海岸地方で誘拐された二歳の女の子が十九日、四十日
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
通例となる無利子割賦販売=商品の流れを優先=4回払いが割賦の半分占める=自己管理ズサンな者には蟻地獄
3月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サンパウロ州商業会(ACSP)は十九日、無利子の月賦販売が商
-
樹海
コラム 樹海
「竹島」と言われても一般の日本人には馴染みが薄い。島根県の隠岐島から北西157キロにある島嶼で面積は東京の日比谷公園位
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日本の人口の伸びは、昨年おおよそ〇・〇五%にとどまっている。近い将来マイナスに転じ、総人口が減り出す。そうすれば、労働
-
日系社会ニュース
茨城県人会が、新役員を発表
3月19日(土) ブラジル茨城県人会は新しい役員人事を発表した。 [相談役]井野一彦、富山オリンピオ、天野カルロス、
-
日系社会ニュース
奈良県人会総会
3月19日(土) 奈良県人会は二十日午後十二時半から、トレーゼ・デ・マイオ街1642の同会館で定期総会を開く。議題は昨
-
日系社会ニュース
移民百周年=ロゴ発表へ=22日
3月19日(土) ブラジル日本移民百周年祭典協会のロゴマーク選考委員会(大原毅委員長)は二十二日午前十時半から、文協貴