-
日系社会ニュース
骨粗鬆症の無料検査=サンタクルース病院
3月5日(土) サンタクルース病院の骨密度検査部(Densitometria)は、第十回目の骨粗鬆症(こつそしょうしょ
-
日系社会ニュース
谷さん事務所開き=支援者詰め掛ける
3月5日(土) 「文協をお願いします」「コロニアの新しいリーダー、ガンバレ」――。 次期文協会長を目指す谷広海さんの
-
日系社会ニュース
三気の精神説く=修養団 各地の子供たちに
3月5日(土) ブラジル修養団(桜井仁会長)は一月から二月にかけ、サンパウロ、パラナ両州で少年少女講習会と教育講演会を
-
日系社会ニュース
体験発表聞いて 1年の研修回顧=交流協会生33人
3月5日(土) 昨年四月からブラジル全国の企業・日系団体などで研修生活を送ってきた日本ブラジル交流協会の二十四期生三十
-
日系社会ニュース
世界最大規模の学生団体アイセック=〃研修先探してます〃
3月5日(土) 世界最大規模の国際学生組織で研修や留学交流を盛んに行なっているアイセック。その日本支部・東京大学委員会
-
日系社会ニュース
日伯関係 再構築の時期=首都で経済シンポ=21世紀の見取り図描く=両国250人が意見交換
3月5日(土) 伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の伯日経済シンポジウム「二十一世紀のブラジルと日本の戦略的パートナー
-
日系社会ニュース
カストロでパークゴルフ大会
3月5日(土) カストロ文協(増田勉会長)は、二十日午前九時半から、カストロ・パークゴルフ場で第二回カストロ杯パークゴ
-
日系社会ニュース
国士舘マレット・G=30人参加、好スコア
3月5日(土) 国士舘スポーツセンター・マレットゴルフ部(古川信夫部長)は二月二十七日午前十時から、第二十二回マレット
-
日系社会ニュース
日本の畑小さいけれど=オイスカ研修生報告 「技術はいっぱい」
3月5日(土) オイスカ・ブラジル(高木ラウル会長)が米州開発銀行(本部・ワシントン)の無償資金協力を得て、二〇〇〇年
-
英雄・ヴァンデルレイと取り巻く人間模様
英雄・ヴァンデルレイと取り巻く人間模様=連載(3)=両親からもらった信仰心=五輪後「僕自身に変化はない」
3月5日(土) 「ブラジルではどんな子供もみんなサッカー選手になりたいものさ。僕もジーコがアイドルだったんだ」 リオデ