-
日系社会ニュース
先人の労に感謝「晴れの日」祝う=北海道、福井出身者が節目の式典=母県の副知事ら迎え=道産子移住85年 協会65年=福井文化協会は半世紀
8月31日(火) 晴れの日迎えた北海道協会と福井文化協会――。創設六十五周年のブラジル北海道協会と創設五十周年のブラジ
-
日系社会ニュース
富山県人会=敬老会と家族慰安会
8月31日(火) 富山県人会は、九月二十六日午前十時から、会館(パンジアー・カロージェラス街87)で敬老会と会員家族慰
-
日系社会ニュース
CIATEクルソ「公的援助機関」
8月31日(火) CIATE(国外就労情報援護センター、文協ビル内)は、九月三日午後二時から四時半まで、恒例日本就労希
-
日系社会ニュース
全伯吟剣詩舞大会=来月7日
8月31日(火) 最近は非日系の学生も挑戦――。ブラジル吟剣詩舞連合会(住田定男会長)は九月七日午前十時より北海道交流
-
日系社会ニュース
堀村大使を招き懇談=サンパウロ州知事、訪日の成果語る
8月31日(火) アウキミン・サンパウロ州知事は、二十六日正午ごろ、掘村隆彦駐伯日本大使を招き昼食、さきの小泉首相との
-
人生の幕引の前に=日本政府に向け真情を吐露した米国在住老人
人生の幕引の前に=日本政府に向け真情を吐露した米国在住老人=(2)=「二重国籍を認めよ」=ほかの先進国並みに
8月31日(火) 「私はこの日本行きの直ぐ前に、吉田氏のアメリカ帰化試験のお手伝いをしましたが、彼はアメリカ国籍でない
-
日系社会ニュース
サンタクルス病院=「お年寄り」に関するセミナー=日系社会の高齢者問題考える=将来に漠然とした不安=互いに助け合える組織づくり必要
8月31日(火) サンタクルス病院(横田パウロ理事長)は、二十五日午後、「お年寄りに関する国際セミナー」をUNIFAI
-
東西南北
東西南北
8月31日(火) 麻薬組織、首都第一コマンド(PCC)のメンバー五十五人が大量検挙された糸口となったのは、PCC幹部の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
床が崩れ落ち6人死亡=ダンス会場で深夜の惨劇=グァルーリョス市
8月31日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】グァルーリョス市にあるダンスパーディー会場で二十九日午前一時半
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金4、銀3、銅3の好成績=男子マラソンで”悲劇の英雄”誕生
8月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】最終日を迎えたアテネ・オリンピックで二十九日、ブラジルは男子バ