-
日系社会ニュース
日本館50周年=時が流れても変らないもの=どう日本文化を残すか=「百年先を見通していた先人を想うと、胸が一杯に」
8月18日(水) ずいぶんと白髪も増えました――。十四日、ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)主催の日本館五十周年式
-
日系社会ニュース
県連「納得いく説明を」=百周年協会に疑問呈する=総合センターは実現可能か=渡部〝顧問〟に公式な役職を
8月18日(水) 今こそ声を上げる時――。日系社会が迎える最大の節目にもかかわらず、記念事業などの具体的進展が見えてこ
-
日系社会ニュース
鐘紡ブラジル電話番号変更へ
8月18日(水) 鐘紡ブラジル(本社、工場=サンジョゼ・ドス・カンポス)の電話番号がこのほど変更になった。新電話番号は
-
日系社会ニュース
サウーデ文協恒例運動会
8月18日(水) サウーデ文化体育協会(桂川富夫会長)は、「第三十四回サウーデ文協運動会」を、二十二日午前八時よりジア
-
唄でつづるカンゲイコ=柔道
唄でつづるカンゲイコ=柔道(7)=「終り」よければすべて良し=「また来年も」と生徒に約束
8月18日(水) (ポッソスの)市職員が時間を守らないこと、シュベイロの修理を頼んでもすぐにしてくれないこと、食事
-
日系社会ニュース
来年の日本祭り参加へ=今から準備委員会編成=「重要なイベント」と評価=今年の初参加体験で実感=アルゼンチン拓植協同組合
8月18日(水) アルゼンチン拓植協同組合(亜拓、新垣善一理事長)が、去る七日、招集した理事会で、来年のサンパウロでの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
8月18日(水) 縫製業界が五年振りの好況と大量雇用に沸いている。売上は国内と外国市場ともに好調。原因は長期にわたった
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ここだけの小話
8月18日(水) 【カセッタ&プラネッタ誌】ゼゾンの恋人は、金持ちで名門の令嬢。ゼゾンはボロのバイクに乗って、豪邸を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
OECD正式加入を保留
8月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】金持ちクラブと呼ばれ、先進国が世界的見地から国際経済全般を協議
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学生社長が奮闘中=斬新な発想で新商品開発
8月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月二十五日】カンピーナス大学(UNICAMP)経済学部の学生が経営