-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〝西洋の書道〟サンパウロ市で生きる=カリグラフィーア 字の美を再認識
2月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙3日】中世ヨーロッパやイスラム圏の写本などに多く見られる文字を美的に書
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
宗教教団がサッカーチーム経営=〝新市場〟開拓に着手=統一教会がユニークな試み
2月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙スポーツ面一日】サッカー・サンパウロ州選手権大会が一月二十一日に開幕し
-
東西南北
東西南北
2月14日(土) 台湾の父方の親戚の家に約三年間いたイルアンちゃん(八つ)は十二日、南大河州ポルト・アレグレ市の母方の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夏時間が終了=時計の調整お忘れなく
2月14日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】夏時間が十五日午前零時(土曜夜)に終了する。同時刻に時計は一時
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
胚細胞の研究承認を=バイオ法は時代遅れ
2月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】韓国の研究グループによる胚性幹細胞(ES細胞)作成の成功(十三
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
降雹、サンパウロ市を襲う=真夏の〝雪景色〟広がる
2月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】十二日午後、サンパウロ市は降雹(ひょう)に見舞われ、同市北部は
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院、麻薬関連法案を可決=使用者への差別緩和=拘禁刑、治療義務撤廃へ
2月14日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】下院は十二日、麻薬使用者を拘禁刑にする処分や、麻薬中毒の治療の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働法改正で雇用創出=05年に取り組みへ=地方選挙の今年は回避=FGTSなど見直し
2月14日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】ルーラ大統領は十二日、雇用創出のために労働法改正は不可欠である
-
樹海
コラム 樹海
在伯公館が主催する日本語作文コンクールは珍しい。クリチーバ総領事館が始めた。テーマは「ニッポンって、どんな国?」。ブラ
-
日系社会ニュース
大坂なにわ会臨時、定期総会
2月13日(金) 大坂なにわ会は、十五日午後二時(第二次招集)から会館で、定期総会と臨時総会を開く。定期総会議題は、〇