-
ブラジル国内ニュース
《リオ州》昨年失った正規雇用者分を回復=雇用増はMPESが牽引
リオ州の零細・小企業支援サービス機関(Sebrae)が、上半期に同州で生じた正規雇用の増加は零細・小企業(MPES)が
-
東西南北
東西南北
22日に発生した大サンパウロ都市圏にあるフランコ・ダ・ロシャのジュケリー州立公園の森林火災で引き起こされた煙や灰によっ
-
日系社会ニュース
山田大使=援協リベルダーデ医療センター視察=「コロナ禍中にも素晴らしい活動」
在ブラジル日本国大使館の山田彰特命全権大使と同館の森康哲(もり・やすのり)三等書記官、在サンパウロ日本国総領事館の井手
-
日系社会ニュース
念腹忌=今年も誌上大会で開催=「一人でも多くの投句を」
木陰・みちのく句会の主催(吉田しのぶ代表)、朝蔭発行所(佐藤寿和代表)の後援、佐藤寿和先生による選者で第43回念腹忌誌
-
日系社会ニュース
憩の園=懸賞付き寄付を募集中=抽選でホンダ車当たる!
老人福祉施設「憩の園」を運営する救済会(吉岡黎明会長)が募金活動「Campanha Contribuicao Espe
-
日系社会ニュース
モジ文協=霜で大打撃の農家に寄付を=貧困家庭に野菜を無料配布
モジ・ダス・クルーゼス文化福祉協会の津田フランキ会長は、先月の霜被害が起きた農家への寄付を呼びかけている。 先月の3
-
日系社会ニュース
文協=26日から文協が通常営業=史料館は要予約、上限50人
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は26日(木)から通常業務時間での営業を再開する。史料館の9階フロアと
-
Free
特集=在サンパウロ総領事館=黛まどかさん俳句講演会開催=作句の極意に300人超聞き入る=現代こそ「足るを知る」精神を
「ワクチンや薬のように直接的な効果はないかもしれませんが、人々の心を潤し、生きる力を与えてくれます。私は俳人の一人とし
-
樹海
《記者コラム》ネット時代、日本語教育界に危機=オンライン授業と対面は共存できる?
テクノロジーの急激な進歩に翻弄され 《「チルチルミチルの青い鳥」の話を挙げるまでもなく、本当に必要なものはすでに手元に
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロがモラエス判事の罷免請求提出=支持者たちの逮捕や捜査で=側近は反対、最高裁は激怒=メンドンサ氏の判事承認絶望的か
20日、ボルソナロ大統領は上院に、最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事に対する罷免請求を提出した。この提出は連邦