-
ブラジル国内ニュース
≪ブラジル≫黒人の殺人被害が増加傾向=この10年で11・5%増
この10年間における人種別殺人被害件数は、他が減少する中、黒人だけが増加傾向にあると、27日付現地サイトが報じている。
-
ブラジル国内ニュース
≪サンパウロ市≫「学校再開は9月の検査次第」=市長が見解示す
ブルーノ・コーヴァス・サンパウロ市市長は26日、市内学校の授業を再開するか否かは、子供や青少年に対して行われるコロナウ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》総人口2億1175万人に=1年で160万人増加
ブラジル地理統計院(IBGE)が27日、7月1日現在のブラジルの推定総人口は2億1175万5692人と発表したと同日付
-
東西南北
東西南北
エドゥアルド・ボルソナロ下議(大統領の三男)は27日、5月に米国で起きたジョージ・フロイドさん殺害事件で、「死因は警官
-
ブラジル国内ニュース
【マーケット短報】FRB発表に引っ張られるが、結局は現状維持
ボベスパ指数(IBOVESPA)は、ほぼ現状維持で終わった。27日は午後一時、99856.91Pまで落ちたが、米国の金
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》中西部が極度の乾燥状態に=連邦直轄区はSMSで警告
ブラジル中西部の一部が異常乾燥状態に陥っており、ブラジリアのある連邦直轄区政府が、携帯電話のメッセージ(SMS)で警告
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍で電商取引が急増=ヴァーチャル店舗は40%増加
ペイパル・ブラジルとビッグデータ・コープが行った調査によると、2020年はヴァーチャル店舗が昨年比40・7%増え、13
-
特別寄稿
特別寄稿=ヘミングウエーに釣り教えた日本人=キューバで名声誇った松島の漁師=サンパウロ市在住 酒本恵三
※『ラテンアメリカの日本人』(原題:The Japanese in Latin America、ダニエル・マスターソン/
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領元弁護士に疑惑噴出=食品大手から900万レ受取り=ケイロス氏入院費肩代わりも
ボルソナロ大統領一家の弁護士を務めていたフレデリック・ワセフ氏が、食品大手JBSから大金を受け取った疑惑や、別宅にかく
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍で食生活が悪化=「金がなくて食事を抜いた」=青少年がいる家庭ほど深刻
新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が縮小し、収入が減少した事などを反映し、食生活が悪化した家庭が増えているとの調査