ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
無実の罪で長期間服役=33人、総刑期32年に=賠償金遅れ、生活に困窮
2007年4月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】全国で過去二年間、誤認逮捕で起訴されて拘留ないし服役したケースが二十四件に上がり、三十三人がえん罪で長期間罪に服したことが明らかになっ
-
米国債保有額537億ドル=世界ランクは8位に上昇
2007年4月17日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】ブラジル政府の米国債保有額が昨年一月の三〇一億ドルから今年一月に五三七億ドルへと約八〇%増加し、世界ランクは十三位から八位に上昇した。
-
大統領再選廃止を話し合い=与野党、擦り寄る=任期5年、2010年以後=野党、ルーラ3選を懸念
2007年4月14日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】政府与党と野党のブラジル民主社会党(PSDB)は十二日、大統領の再選を取り止め、任期を五年へ延長する修正案の起草について話し合った。セ
-
税制簡素化と減税案発表=付加価値税を導入=企業の投資促進狙う
2007年4月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】政府は十二日、税制改革の一環として税金の簡素化にともなう企業の減税措置を実行に移す意向を明らかにした。細則はまだ煮つめの段階で、国会の
-
第1・四半期=トラック販売が増加=農産物の収穫増見込みで
2007年4月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】アルコール需要増に伴うサトウキビの生産拡大、大豆相場高騰に後押しされた大豆収穫量の増加、鉱業部門の成長を見込み、今年に入ってからこれら
-
「殺人株式会社」を摘発=200人以上殺した疑い=Pブッコ州
2007年4月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ペルナンブッコ州警察当局は連警と共同で十二日、暗殺組織の摘発作戦を展開し、二十三人を検挙した。 当局によると、同州には種々の暗殺組織
-
航空管制は空軍指揮下に=空軍総司令官が表明=国防相の見解に反する=管制システムは完璧
2007年4月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】サイトウ空軍総司令官は十一日、航空管制を空軍の指揮下に置く意向を、下院監督委員会で表明した。現行の航空管制システムは完ぺきで、近代的で
-
中銀局長、突然の辞任=様々な憶測飛び交う=政策路線に変更ないと総裁
2007年4月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】中銀は十一日、アゼベド通貨政策局長の辞表を受理し、後任人事にトロース局長を起用することを発表した。 突然の辞任劇に金融界では驚きを隠
-
伯は今年4・4%成長=IMF、世界経済予測を発表
2007年4月13日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】国際通貨基金(IMF)が発表した世界経済予測によると、ブラジル経済は二〇〇七年に四・四%、〇八年に四・二%の成長が見込まれている。
-
10州22カ所で不法占拠=住居占拠運動、実力行使に
2007年4月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】住居占拠運動に先導された群衆が全国十州で二十二カ所の住居や空き地を不法占拠する実力行使に出た。同運動がかねてより政府の住居対策に抗議し