ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》自動車生産が7・4%増加=それでも今年は38%の減産
全国自動車工業会(Anfavea)が6日、10月の生産台数は9月比で7・4%増の23万6468台だったと発表したと同日付ニュースサイトが報じた。10月の生産台数は昨年同月比で18%少なく、今年の累積
-
《ブラジル》コロナ対策のアルコール品質に問題=70%のはずが4%?
パラナ連邦大学(UFPR)の化学関連の部署が行った調査で、国内で販売されているアルコールジェルの一部は、必要な品質を満たしていない事がわかった。問題ありとされた商品に最も頻繁に見られたのは、ウイルス
-
《サンパウロ市市長選》2位福音派と3位極左候補が舌戦=互いに罵りあい罵倒=決選投票進出を狙って
サンパウロ市市長選の世論調査で現在2位のセルソ・ルッソマノ氏(共和者・RP)と3位のギルェルメ・ボウロス氏(社会主義自由党・PSOL)の決選投票進出を狙った争いが激しくなりつつあり、福音派(右派)が
-
《ブラジル》連邦議会=17部門の優遇措置を継続=大統領の拒否項目を否決=両院で圧倒的多数が賛成
連邦議会が4日、ボルソナロ大統領が拒否権を行使した、社会保障関連の納付金減額期間延長問題で、拒否権を拒否(否決)した。これにより、17部門での納付金減額は2021年末まで延長される事になったと4、5
-
セーラ元サンパウロ州知事が被告に=14年上議選の違法献金で
4日、元サンパウロ州知事(2007〜10年)で2002、10年の大統領候戦次点でもあったジョゼ・セーラ上議(民主社会党・PSDB)が、隠し口座での収賄容疑で被告となった。5日付伯字紙が報じている。
-
バイデン優勢でドル安に=5・52レアルまで
4日、米国大統領選でジョー・バイデン氏の勝利の機運が高まったことで、1ドルが5・55レアル以下に下がった。5日付伯字紙サイトが報じている。 4日の集計で、ウィスコンシン州とミシガン州でバイデン氏が
-
《ブラジル》サンフランシスコ川=アラゴアス州内の水路開通=42市への水の供給始まる
北東部アラゴアス州で5日、サンフランシスコ川からセルトン地区に水を引く水路の開通を祝う式典が行われ、農村地区42市への水の供給が始まったと同日付現地サイトが報じた。 サンフランシスコ川の水をセルト
-
《ブラジル》統一地方選=選挙絡みの殺人犠牲者76人=9月17日以降は3日に1人
統一地方選の投票日まで10日となったが、今年は政治的な理由での殺害事件が増え、10月27日時点では76人が犠牲となっている。 ミナス・ジェライス州イツイウタバ市の市議候補に名乗りを挙げていた小企業
-
《ブラジル》連休の交通事故で86人死亡=大量の麻薬押収などの報告も
連邦道路警察(PRF)が3日、10月30日午前0時から「死者の日」の2日の夜12時までの国道での交通事故の死者は86人だったと報告した。 昨年の「死者の日」は土曜日だったため、昨年との比較はできな
-
《ブラジル》大統領長男上議を起訴=職員給与キックバック疑惑で=元職員ケイロス容疑者と共に
3日、ボルソナロ大統領長男のフラヴィオ上院議員(共和者・RP)がリオ州議時代の職員給与キックバック(ラシャジーニャ)を理由に、リオ州検察局から元職員のファブリシオ・ケイロス容疑者をはじめとする16人