ビジネスニュース
-
《ブラジル》失業率が13・9%に低下=年間平均では統計史上最悪
地理統計院(IBGE)が26日、20年第4四半期の失業率は13・9%で第3四半期の14・6%より低下したが、年間平均は13・5%で、12年の統計開始以降で最悪だったと発表したと同日付現地サイトが報じ
-
《ブラジル》食品加工業の売上が急増=中でも砂糖類は58%増
ブラジル食品工業会(ABIA)が24日、2020年の売上は7892億レアルで、2019年を12・8%上回ったと発表した。 この金額は輸出と国内販売を合わせたもので、国内総生産(GDP)の10・5%
-
《ブラジル》大統領が電力公社民営化の暫定令提出=ペトロブラス問題の最中に
ボルソナロ大統領は23日、電力公社エレトロブラス民営化のための暫定令(MP)を上下両院議長に手渡した。石油公社ペトロブラスへの介入が社会的に物議を醸している最中での行為は、ペトロブラス総裁指名と共に
-
《ブラジル》1月の直接投資は18億ドル強=昨年同月を30・7%下回る
中央銀行によると、1月の直接投資は昨年同月比で30・7%減の18億3800万ドルで、06年同月の14億7200万ドル以来の少額と同日付現地サイトが報じた。 直接投資の落ち込みは新型コロナのパンデミ
-
《ブラジル》大統領令でPPIの対象認定=民営化計画には公社も含める
ボルソナロ大統領が投資パートナーシップ・プログラム(PPI、官民合同投資計画)の対象となる道路や港、空港のリスト入りの大統領令を出し、開発を認定したと23日付官報に掲載した。 この大統領令では、港
-
《ブラジル》GDPの予想成長率下がる=3・43%から3・29%に
中央銀行が行う経済動向調査「フォーラム」の最新版によると、今年の国内総生産(GDP)の予想成長率は、3・43%から3・29%に下方調整された。 「フォーカス」は市場関係者らに行った聞き取り調査の結
-
《ブラジル》経済減速はコロナが原因=社会隔離の程度と相関なし=米国の大学との共同研究で判明
サンパウロ州立カンピーナス大学(ウニカンピ)と米国のテキサス大学が行った調査により、社会隔離の厳しさと市の経済状態悪化には相関関係はなく、隔離基準が厳しいと経済が落ち込む訳ではない事が分かったと19
-
《ブラジル》大統領がペトロブラス総裁解任=市場猛反発で株価20%大暴落
ボルソナロ大統領は19日、ペトロブラスのカステロ・ブランコ総裁を突如更迭し、陸軍大将(予備役)のジョアキン・シウヴァ・エ・ルナ氏を指名した。ブラジル最大の企業である同石油公社の運営方針に、政府が一方
-
《リオ市》カーニバル=宿泊施設の利用率は63%=昨年同期の3分の2に止まる
新型コロナの感染拡大でカーニバルの期間中も公式イベントがキャンセルされた事で、リオ市の宿泊施設の利用率は平均で63%に止まった。 リオ市の宿泊施設手段組合(Hoteis Rio)が18日に発表した
-
《ブラジル》「3月からガスとディーゼル免税」大統領が宣言=ペトロブラスに圧力
ボルソナロ大統領が18日、3月1日から液化石油ガス(GLP)とディーゼル油の連邦税を免除と宣言したと同日付現地サイトが報じた。 ペトロブラスが19日からガソリンとディーゼル油の価格を値上げすると発