日系社会ニュース
-
アニュー=伯産天然水を日本初販売=2年後めどにブラジル内でも
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け 天然酵素「フローラニュー」で知られる健康食品会社アニュー・ブラジル社(加藤滋取締役)は、六月から、マット・グロッソ州パンタナールにある同農場から湧き出る天然ミ
-
国士舘=文協さくら祭り4、5日=道路も完成、さらに近く
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は「第十三回文協さくらまつり」を七月四、五の両日、国士舘大学センター(サンロッケ市)で開く。カウカイア・ド・アルト、
-
「格安マッサージの日」=鬼木専門学校で20日
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け ブラジル鬼木東洋医学専門学校(鬼木順子理事長)は二十日午前八時半から午後三時まで、「格安マッサージ医療の日(AMO)」を実施する。第三十三回目。 前売り券を
-
日本移民101周年の「移民の日」=今年もサンパウロ市でミサ、法要=新時代へ決意あらたに
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け ブラジル日系社会は六月十八日、日本移民百一周年となる「移民の日」を迎えた。今年もサンパウロ市内各所で恒例の慰霊行事が営まれ、出席者らは先人へ感謝の思いを捧げた
-
イビラプエラ=開拓先没者慰霊碑で法要=先人の苦労あって今がある
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け ブラジル日本都道府県人連合会(県連、与儀昭雄会長)は十八日午前十時半から、サンパウロ市イビラプエラ公園の開拓先没者慰霊碑前で、「ブラジル日本移民百一周年慰霊法
-
文協大講堂=開拓先亡者法要に5百人=先人に感謝、未来へ誓い
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け 日本移民百一周年記念開拓先亡者追悼大法要が、各日系団体の共催により十八日午後一時半からブラジル日本文化福祉協会大講堂で開催され、約五百人が来場した。 釈尊讃
-
アニューが健康講演会=ライル・リベイロ氏迎え=20日
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け 健康食品会社のアニュー・グループは、心臓病の専門医であるライル・リベイロさんを招いて二十日午後一時半から五時半まで、文協(サンジョアキン街381)で講演会を開
-
聖南西相撲選手権=カ・ボニートで21日
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け 第五十三回聖南西相撲選手権大会が二十一日午前八時から、サンパウロ州カポン・ボニート文協内の常設土俵で開催される。聖南西文化体育連盟(UCES)主催。 地区予
-
岐阜県人会=やきそば大会=21日
ニッケイ新聞 2009年6月18日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は二十一日午前十一時から午後三時まで、同会館(ブエノ・デ・アンドラーデ街446)で恒例のやきそば大会を開催する。 値段は十
-
新百年紀の日伯緊密化へ=新幹線方式をブラジルに=首都で盛大にセミナー=伯日議連主催、下院で
ニッケイ新聞 2009年6月18日付け 伯日議連主催の高速鉄道セミナーが十六日午後二時から、ブラジリアの下院ネレウ・ラモス講堂で行われ、数十人の連邦上下議や各地の日系市長を始め、多くの地元学生など、