日系社会ニュース
-
天理教バンデイランテス教会=設立30周年が盛大に
9月18日(木) 天理教バンデイランテス教会(佐藤良弘教会長、サンベルナルド・ド・カンポ市)の教会設立三十周年記念式典が九月七日、同市の神殿で開かれ、関係者ら約百五十人が出席した。 同教会は七四年
-
イビウーナで盆踊り大会=和太鼓に1000人が乱舞
9月17日(水) イビウーナ文化協会(碁石博文会長)は十三日午後六時から、第三十一回盆踊り大会を開催した。 地元はもとより、ピエダーデ、ソロカバ、ピラール・ド・スル、カッポン・ボニートなどの文協か
-
日伯交流新サイト登場=将来は日本語ページも
9月17日(水) 日伯交流を促進する新しいポ語サイトが十五日付、エスタード・デ・サンパウロ紙に紹介された。 文化やスポーツ、専門的分野での交流、さらに、旅行、勉学、ボランティア活動、新しい商業取引
-
「短歌の魅力」年齢越えてー全伯大会にリオ、パラナからもー総合点1位は斎藤光之さん
9月17日(水) 「第五十五回全伯短歌大会」が十四日午前九時からエスペランサ婦人会サロンで行われた。椰子樹社(清谷益次代表)、ニッケイ新聞社(高木ラウル社長)が主催。遠くはリオデジャネイロ州、パラナ
-
週末、蘭観賞しよう=展示会、恒例講習会も
9月17日(水) 「第六十九回蘭展」が、十九、二十、二十一日の午前九時から午後七時まで、ブラジル日本文化協会大サロンなどで開催される。主催は、サンパウロ・蘭協会(森本みどり会長)。展示会や即売会と共
-
首都のモランゴ祭りー年毎に規模大きく
9月17日(水) [ブラジリア支局]ブラジリア市近郊の農村地帯の一つであるアレシャンドレ・グスモン農村文化協会(アルカージ)では、さきごろ、会館敷地で第八回モランゴ祭り並びに農産展を開催した。催しは
-
19日、阪神祝勝会―会費変更「気軽に」と案内
9月17日(水) 阪神の十八年ぶりのセ・リーグ制覇をコロニアでも祝おうと企画された優勝祝勝パーティーが十九日午後七時からリベルダーデ区のホテルニッケイパラセで開かれる。当初は同ホテル下のレストラン
-
「はばたき」4号作品募る
9月17日(水) 日本語普及センター(谷広海理事長)は現在、ブラジル少年少女文集「はばたき」四号の作品を募集している。十月三十一日まで。応募資格は六歳から十七歳までの日本語学習者。作文、詩は原稿用紙
-
フェラース・V市「緑のフェイラ」
9月17日(水) フェラース・デ・ヴァスコンセーロス市は、二十、二十一日、午前十時~午後十時、同市トラバリャドーレス広場(セントロ)で、第二回「緑のフェイラ」を開催する。この週末は第二週目。入場無料
-
文協のすぐ近くで強盗=レストラン経営者=田中新八さん被弾=売上狙い二階窓から侵入=東洋人街の治安問題に課題
9月17日(水) 十五日午前二時ごろ、サンパウロ市リベルダーデ区サンジョアキン街四三〇のアパート二階にある田中新八さん(七〇、レストラン経営)宅を、強盗二人組が襲い、田中さんの左わき腹を拳銃で撃ち、