日系社会ニュース
-
三島由紀夫とブラジルの出会い=リオのカーニバルで「解放」=文豪の知られざる目覚め
今週からいよいよカーニバルだが、世界的に著名な作家・三島由紀夫とリオのそれには「秘密の関係」があったかもしれない。「三島由紀夫(1925―1970)は国際派作家として生き、国粋派として死んだ」――1
-
「米国、75年前とは違う」=日系俳優が記者会見
【ロサンゼルス共同】第2次大戦中の日系人の強制収容につながった米大統領令署名から19日で75年となるのを前に、米ロサンゼルスの全米日系人博物館で17日、日系俳優ジョージ・タケイ氏(79)が記者会見し
-
草の根で6万7千ドル支援=日本政府が日伯文化連盟に
在聖日本国総領事館(中前隆博総領事)は、日伯文化連盟アリアンサ(大城幸夫会長)へ草の根文化無償資金協力を通じた約6万7千米ドルまでの「機材整備計画」支援を決定し、15日に贈与契約署名式を総領事執務室
-
折り鶴でシャペコエンセ応援=ブラジルやカナダから約4万羽=大泉さんらブラジル人NPOに協力
なぜ折り鶴がシャペコエンセのサッカー場に?――昨年11月末に起きたシャペコエンセ選手19人を含む71人が死亡した飛行機事故後、初となる同チームの親善試合が先月21日に行われ、サンタカタリーナ州シャペ
-
景気回復に向け為すべきことは?=商議所部会長シンポ、23日
ブラジル日本商工会議所(松永愛一郎会頭)の総務・企画戦略委員会が共催する『2017年上期 業主別部会長シンポジューム』が、23日午後1時から、サンパウロ市インターコンチネンタルホテル(Alameda
-
アラツールJTB=田尾さん米国へ=旅行業界の現状を語る
旅行会社アラツールJTB(エドゥアルド・キナ最高経営責任者)で執行役員・JTB事業部長を務めた田尾健二郎さん(54、山梨県)が米国へ赴任するに当たり、挨拶のため来社した。 昨年リオ五輪のため来伯し
-
田中光義さん四十九日法要
パウリスタ新聞元編集長の田中光義さんの四十九日法要の日程が決まった。3月19日(日)午後1時から、サンパウロ市サンジョアキン街285番の仏心寺で行なわれる。
-
CKC=6次産業化に関心高まる=日系農業団体連携強化会議=中堅指導者の重要性再確認
農林水産省が中央開発株式会社(以下CKC、本社・東京、山口達朗ブラジル所長)に委託する「平成28年度中南米日系農業者連携交流委託事業」の一環、「第2回日系農業団体連携強化会議」が2日から二日間、宮城
-
ロンドリーナ=最古の日本人商店が70周年=2代目店主、白寿で溌剌
日本移民が多いことで有名な北パラナにおいても、かつて「ロンドリーナの日本人街」と呼ばれたほど集中していたセルジッペ街。今では日系商店もわずか数軒となっている。そんななか、最古の日系人商店「バザール・
-
夏時間、土曜深夜に終了
18日(土)深夜12時(=19日午前0時)に夏時間が終了する。19日(日)の会議や総会などに出席する場合は、要注意。 連邦直轄区と麻州、南麻州、ゴイアス、ミナス・ジェライス、エスピリト・サント、リ