日系社会ニュース
-
木下利雄さんの3回忌
ニッケイ新聞 2013年2月19日 ブラジル北海道協会会長だった木下利雄さんの3回忌法要が、24日(日)午前10時半から同協会会館(R. Joaquim Tavora, 605, Vila Mari
-
援協役員会=2病院の建設状況を報告=PIPA、ユニクロ事業に応募
ニッケイ新聞 2013年2月16日 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の『1月定例役員会』が先月31日、本部会議室で開かれ、グアルーリョスとサンミゲル・アルカンジョ2市で進められている病院建設工
-
日本会議、千葉支部と交流=江口元衆議ら7人が来伯
ニッケイ新聞 2013年2月16日 ブラジル日本会議(小森広理事長)と千葉県人会(原島義弘会長)は7日、日本会議千葉の江口一雄副会長ら海外研修団7人を迎え、宮城県人会館で交流した。 日本会議の支部
-
木原会長が4期目に突入=和歌山県人会が総会開催
ニッケイ新聞 2013年2月16日 和歌山県人会(木原好規会長)は3日、同会館で定期総会を開き、約90人が参加した。 先亡者への黙祷後、木原会長の「来年は県人会の60周年。今年中に準備が始まる可能
-
ブラジル人野球チームの創設目指す=秋間建人さんが調査来伯=BCリーグ参入を視野に=「プロへの新しい道に」
ニッケイ新聞 2013年2月16日 日本でブラジル人を主体とした野球チームの創設を目指す秋間建人さん(28、神奈川)が先月29日に初来伯し、イビウーナ市のヤクルト野球アカデミーで関係者と懇談するなど
-
NHK全国短歌・俳句大会=ブラジル124作品入賞
ニッケイ新聞 2013年2月16日 NHK学園主催で行われた『2012年度NHK全国短歌・俳句大会』の入賞結果がこのほど発表された。 短歌部門には国内外か2万2413首、俳句部門には4万3488句
-
〃JATAK問題〃説明会=近藤四郎さん「事実知って欲しい」
ニッケイ新聞 2013年2月16日 農水省の外郭団体で一昨年に解散したJATAKの所有だったグァタパラの地権の行方が不透明などとするいわゆる〃JATAK問題〃に関して、JATAK農業技術普及協会(I
-
在クリチーバ総領事館=在外選挙人登録出張サービス
ニッケイ新聞 2013年2月16日 在クリチーバ日本国総領事館が在外選挙人登録受付出張サービスを3月2日午前9時〜正午、午後1時半〜5時、パラナ日伯文化連合会会館(Rua Paranagua, 17
-
在クリチーバ総領事館=在外選挙人登録出張サービス
ニッケイ新聞 2013年2月16日 在クリチーバ日本国総領事館が在外選挙人登録受付出張サービスを3月2日午前9時〜正午、午後1時半〜5時、パラナ日伯文化連合会会館(Rua Paranagua, 17
-
サンタンデール銀行=12月に年金未着が多発=代理店が入金確認呼びかけ=口座変更手続きが有効か
ニッケイ新聞 2013年2月15日 昨月末、日本の年金受給手続きの代行業務を行う「Kamp Assessoria」(井垣優子代表、以下カンプ)から、「昨年12月、サンタンデール銀行の利用者の多くが、