東西南北

  • 東西南北

    2007年1月11日付け  政府はフェルナン・ジアスやレジ・ビテンクール道など、総延長二六〇〇キロに上る連邦道路七つの民営化を断念し、連邦道路のまま有料化する方針を固めた。通行料は道路の修理と管理に充

  • 東西南北

    2007年1月10日付け  ブラジルGMは八日、中国で生産された自動車(ミニバン)の輸入と、中国製部品を輸入し組み立てることを検討していると発表した。過去八年間不振にあえいだ同社は昨年、新記録となる四

  • 東西南北

    2007年1月9日付け  教育研究院の調査によると、二〇〇五年に十五歳から十七歳までの学生の一六%が退学した。退学理由のトップは勉学意欲の欠如(四〇・四%)で、二番目の仕事が必要(一七・一一%)を大き

  • 東西南北

    2007年1月6日付け  民間航空庁(Anac)は運航トラブル対策として、予備の航空機の待機を盛り込んだ非常時プランの策定と六カ月以内にそれを実施できるよう航空会社に要求することを検討している。航空各

  • 東西南北

    2007年1月5日付け  年末年始の休暇で外国人観光客が賑わうリオデジャネイロ市を襲ったテロ事件を、外紙が一斉に一面で取り上げた。先にサンパウロ市で一八五人の犠牲者を出した流血事件の続編であり、夏場を

  • 東西南北

    2006年12月29日付け  サンパウロ証券取引所(Bovespa)の株価指数は二十八日、四万四五二六ポイントと過去最高を記録した。今年一年間では三三%の上昇。金融筋は、来年末には五万ポイントに達する

  • 東西南北

    2006年12月28日付け  サンパウロ州アラサトゥーヴバ市在住のアイスクリーム販売員、アウヴェスさん(66)は、年金をもらうため社会保障院の事務所を訪ねたが、二十四年前に死んでいたことを理由に年金を

  • 東西南北

    2006年12月27日付け  技術者の男性(48)が二十四日夜、サンパウロ州カンピーナス市の交差点で停車中、二人組の男に襲われ、頭を撃たれた後病院に運ばれたが死亡した。両親と義弟、姪を乗せていた男性は

  • 東西南北

    2006年12月23日付け  給与倍増計画が頓挫した後、レベロ下院議長は最高裁判事の給与調整を四年間凍結する案を検討している。そうすれば下議の昇給が追いついて、希望通り判事と同じになるという。司法職員

  • 東西南北

    2006年12月22日付け  サンパウロ州議会執行部はセーラ次期知事と新長官の一月以降の給与額を検討中。最も大胆な案では、長官らは六二〇〇から一万一九〇〇レアル、知事は一万二七〇〇レアルから二万二一〇

Back to top button