イベント情報
-
手作り食品にバザリスタ38店=仏心寺バザー、来月4日
曹洞宗南米別院仏心寺(采川道昭総監)の『第25回慈善バザー』が10月4日午前9時から、同寺(Rua Sao Joaquim, 285)で行われる。 当日は焼きそば、天ぷら、五目おこわ、赤飯、お汁粉な
-
踊り明かす楽しい一夜を=文協春のダンス、3日
文協拡充委員会(松尾エンリケ委員長)は10月3日午後7時から、文協多目的ホール(Rua Sao Joaquim, 381)で『春のダンスパーティー(プリマヴェーラ・ダンサンテ)』を行なう。入場券は前
-
24カ国33団体が出演=国際民族舞踊祭、今週末
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)が26、27の両日、『第44回国際民族舞踊祭』を文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で行なう。入場料15レアル(学生と高齢者は割引有り)。
-
■今週末の催し
土曜日(26日) 花といちごの祭典、午前9時、エドムンド・ザノニ市立公園(Av. Horacio Neto, 1030, Atibaia)、日曜日も ◎ 書道愛好者展、午前9時、文協(Ru
-
4カ国語のお話大会=松柏大志万が3日
松柏大志万学院(川村真由実校長)は10月3日午前8時から、FECAP劇場(Av. Liberdade, 532)で『第10回お話大会』を行う。入場無料だが事前予約が必要。 日ポ語に加え英語、西語の4
-
集れ元気な高齢者!=援協で老人週間、25日
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が25日午前9時から、『第46回日系老人週間』を同協会(Rua Fagundes, 121)で行なう。今年のテーマは「健康的に年をとる」。60歳以上が対象で参加
-
120人の書道作品を展示=愛好者展、今週末
ブラジル書道愛好会(石川爽香会長)による『第36回ブラジル書道愛好者展』が26、27の両日午前9時から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で開催される。入場
-
NAKが日本音楽祭=サンパウロ市の要望受け27日
ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK、北川好美会長)がサンパウロ市の統一教育センター「CEU」キンタ・ド・スール校(Av. Luiz Imparato, 564 – Parque Ci
-
カラムルー隊=テレビにタブレットが当たる=慈善バザー&ビンゴ、27日
日系最大級のボーイスカウト「カラムルー隊」が27日午前10時から同隊本部(Rua Jose do Patrocinio, 550, Aclimacao)で、毎年恒例『カラムルーバザー2015』を開催
-
8県が40分で持ち芸披露=九州ブロック芸能祭、日曜日
九州・沖縄ブロックの8県人会が共催する『第11回親睦芸能祭』が27日午前9時半から、熊本県人会館(Rua Guimaraes Passos, 142, Vila Mariana)で開かれる。入場無料