ニッケイ
-
特集
【特集 本門佛立宗】仏教の心を演劇で伝えよう!=青年部が8カ月練習重ね
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け フェスタでは、日教寺の青年部23人が約1時間にも及ぶ、舞台を披露した。 時折笑いも含めながら、日水上人が歩んだ苦難の開教の道や、その後のブラジル文化とのギャ
続きを読む -
特集
【特集 本門佛立宗】信者らの感謝の言葉=水野龍の息子=龍三郎さんも
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 「毎日お参りに通います」と元気に話すのは、北村栄子さん(76、二世)。夫が縁で本門佛立宗に改宗、それ以来56年間信仰を続ける。 その夫は25年前、癌と診断さ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国境警備に1500人を増員=麻薬対策は全国規模で=バズーカまで持つ犯罪組織=リオの逃亡者サンパウロ市で拘束
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 麻薬密売組織コマンド・ヴェルメーリョ(CV)が支配していたリオ市北部ペーニャ区のファヴェーラ制圧後、連邦政府や州政府は、麻薬対策の一環として、国境や州境の警備
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チリリッカに無罪判決=半文盲に被選挙権与える=児童の識字教育に懸念も
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 最多得票で連邦下院議員に当選しながら、文盲の可能性が取り沙汰されて選挙法違反に問われていたチリリッカことフランシスコ・エヴェラルド・オリヴェイラ・シウヴァ氏に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年末商戦で輸入に拍車=11月の貿易黒字は今年最少
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 年末商戦に向け、輸入が拡大した11月は、ドル安で輸出が伸び悩んだ事もあり、貿易収支黒字は今年最少の3億1200万ドルに止まったと2日付伯字紙が報じた。 時節
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
平均寿命伸び年金額調整=0・4%程度マイナスに
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 1日発表のブラジル地理統計院(IBGE)の調査によれば、2008年から2009年にかけてブラジル人の平均寿命は72・86歳から73・17歳に伸びた。平均寿命が
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日語で講演こなす伊系4世=親日家パンタロットさん=「祖父に勧められて」=毎日4時間勉強に励んだ
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 日本語好きが高じて南米公文教育研究会(北川直也社長)の社長通訳にまでなったイタリア系4世がいる。アンドレ・パンタロットさん(39)はペラペラと日本語での講演を
続きを読む