ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選支持率に変化=ジウマ氏リードの幅縮まる
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け 21~22日に実施のダッタフォーリャ大統領選支持率調査に微妙な変化が現れたと23日付伯字紙が報じた。 444市、1万2294人に聞いた調査での支持率トップは
続きを読む -
特集
2010年=全伯日本語学校生徒作品コンクール=6部門に2106点集まる=6州86校の1074人が応募
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は2010年度全伯日本語学校生徒作品コンクールを開催、今年は1074人が参加し個性豊かな2106作品が集まった。6部門に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダチョウ11匹が謎の死=真夜中に野良犬が侵入か
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け サンパウロ市のサファリ動物園で11頭のアメリカダチョウが首を掻き切られ、頭をもぎ取られた状態で発見された。事件は19日未明に起こり、市警がその原因解明に当たっ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
同じ釜の飯食べた仲間だもの=57年9月のさんとす丸=渡伯53年の同船者会=船上写真ににじむ年月=次は55周年で
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け 1957年9月12日、約600人を乗せた移民船「さんとす丸」は45日間の太平洋の旅を経てサントス港へ到着した。その53周年を記念して同じ日付の去る日曜日、午前
続きを読む -
日系社会ニュース
福博村=第40回剣道大会盛大に=谷口又夫、大浦文雄両氏を表彰
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け 今年発足から53年を迎える福博剣道協会(上野ネルソン会長、林義宣師範)主催の『第40回剣道大会』が今月4、5の両日、スザノ市アセアス体育館で開催された。 22
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯両軍から召集された二世=出頭日は終戦の2日後=帰伯後も徴兵でポ語鍛え=「僕だけじゃないか」
ニッケイ新聞 2010年9月23日付け 戦前に勉強のために日本に送られた菅貫太さん(すが、84、二世、二重国籍)に日本帝国軍司令部からきた「赤紙」の出頭日は、なんと1945年8月17日――終戦の2日
続きを読む -
日系社会ニュース
ハイチ平和維持軍を訪問=平崎さん打ち合わせで
ニッケイ新聞 2010年9月23日付け 「まだ町中が瓦礫の山。それが普通の状態なんです。地震の傷跡が生々しい」。8月31日から3日までハイチを訪問してブラジル陸軍と打ち合わせをしたサンスイ(中林トシ
続きを読む -
日系社会ニュース
USP・横国大=南米との共同研究に注力=新たな大学間協定を締結
ニッケイ新聞 2010年9月23日付け 1983年に締結されたサンパウロ大学(ロダス・グランヂノ・ジョアン学長)と横浜国立大学(鈴木邦雄学長)の大学間交流協定および学生交流協定が今年で満期を迎え、そ
続きを読む