ニッケイ
-
日系社会ニュース
悲喜こもごもの半世紀=ぶらじる丸同船者会=30人が笑い、懐かしむ
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け ブラジルに来たりて、はや半世紀――。1960年2月に神戸・横浜を出港、3月13日にサントスに到着した「ぶらじる丸」のサントス到着半世紀を祝う同船者会が、ちょう
続きを読む -
第33回県連ふるさと巡り=リオ、ミナス街道をゆく
第33回県連ふるさと巡り=リオ、ミナス街道をゆく=アチバイアで交流の輪=先没者悼み、法要も=《1》
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け 「触れ合いの 輪を広げたく 旅に出る」(初参加の平谷伊佐さん作=流名)―。22年目を迎えるブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)主催『第33回移民のふ
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯川柳大会=開催要項決まる=投句締切りは5月30日
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け 第57回全伯川柳大会の開催要項が決まった。9月18日午前8時(受け付け開始)から、パラナ州のロンドリーナ西本願寺会館(ロンドリーナ市ポルト・アレグレ街600)
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルはサービス立国へ=新しく開かれた道=GDPの68%を占める産業=ブラジル経済の新けん引車に
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け ブラジル地理統計院(IBGE)は22日、サービス産業が逞しく発展し、ブラジル経済のけん引車となる兆候があると発表したことを23日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イザベラ事件の裁判開始=陪審員7人選出から始まる=望まれる真実解明と正義
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け 08年3月28日夜、サンパウロ市で起きたイザベラちゃん殺害事件の公判が22日から始まり、23日付伯字紙などが逐一報じている。過去10年で最も世間を騒がせた事件
続きを読む -
樹海
《記者コラム》イザベラちゃん事件裁判という“公開刑罰”
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け イザベラちゃん事件報道が再過熱している。08年3月、5歳女児がサンパウロ市北部のアパ―ト6階から何者かに投げ落とされた殺人事件だ。ブラジルマスコミが先を競って
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁=ブラジルは内需で対抗か=人民元切り下げでも
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け 中央銀行のメイレーレス総裁は21日、メキシコで開催された米州開発銀行(IBD)の総会で「中国が人民元の切り下げを行っても、ブラジル経済は、先進諸国より抵抗力が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IAEA=アモリン・天野が会談=イランとブラジルの見解を説明
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け アモリン外相は23日、12月1日就任したIAEA(国際原子力機関)の天野事務局長を迎え、イランとブラジルの関係について説明と23日付けジアリオ・ド・コメルシオ
続きを読む