ニッケイ
-
二世とニッポン語問題=―コロニアの良識にうったえる―=アンドウ・ゼンパチ
二世とニッポン語問題=コロニアの良識にうったえる=アンドウ・ゼンパチ=第14回=移民1世の苦悩
ニッケイ新聞 2010年3月5日付け 言語は民族文化を伝承するための根本的なもので、親が子どもに、自分の文化をつたえようとする本能をみたすために、かくべからざるものである。親と子の精神的なつながりは
続きを読む -
日系社会ニュース
富山県人会=旅順丸渡航者探し=8月の式典に向け
ニッケイ新聞 2010年3月5日付け 県人移住100周年、県人会創立50周年、母県サンパウロ州姉妹州県提携25周年という節目の式典を今年8月に予定しているブラジル富山県人会(根塚弘会長)では、191
続きを読む -
日系社会ニュース
山口県人会=新会長に要田氏=「地方との連携と若返り」抱負
ニッケイ新聞 2010年3月4日付け ブラジル山口県人会は2月28日午前、リベルダーデ区の同会館で2010年度定期総会を開催し、約40人が出席した。昨年9月から体調不良のために休職していた平中信行会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国務長官、首都に到着=二者択一の談判に=ブラジルは敵か味方か=イランが外交の〃踏み絵〃
ニッケイ新聞 2010年3月4日付け ヒラリー・クリントン国務長官は2日、ブラジリア空軍基地へ到着、同日夜はシャノン在伯米大使と会合と3日付けエスタード紙が報じた。3日は、ルーラ大統領やアモリン外相
続きを読む -
日系社会ニュース
ベレン=名井総領事が昼食会=短歌俳句関係者招き
ニッケイ新聞 2010年3月4日付け 【ベレン発・既報関連】名井良三在ベレン総領事は2月26日正午、キンチーニョ・ボカイウーバ街に移転した在ベレン総領事公邸に、パラー州で日本文化の短歌や俳句を後世に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱がまた大流行?=2月半ばまでに10万人罹患=1型感染確認で警戒の声
ニッケイ新聞 2010年3月4日付け 1月から2月にかけてのデング熱患者の発生が例年を上回るペースで報告されており、保健省や各州の保健局関係者が警戒を呼びかけている。 2月27日付伯字紙によれば、
続きを読む -
日系社会ニュース
中国新聞=日系三世が工業校を卒業=15歳で訪日、不況乗り越え
ニッケイ新聞 2010年3月4日付け 【中国新聞】日系ブラジル人三世のフェリペ・アラカキさん(19)が1日、広島市南区にある市立工業高定時制建設技術科を卒業した。 15歳の年に来日。両親らと働いた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TSE=灰色議員リストを公開=候補者は民事、刑事訴訟を公表
ニッケイ新聞 2010年3月4日付け 選挙高等裁判所(TSE)は2日、灰色議員リストの公表を承認と3日付けフォーリャ紙が報じた。同令を以って刑事犯罪で訴訟中の議員候補者は、TSEへ裁判の進行状況を詳
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
極秘文書の公開審議=同世代内に公表すべきか
ニッケイ新聞 2010年3月4日付け テメル下院議長(PMDB=民主運動党)は2月25日、超極秘文書の保管期間を縮小する法令5228の審議を行う意向と26日付けエスタード紙が報じた。 これまでの極
続きを読む