ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルでの大気汚染は悪化=オゾンでは163カ国中160位=総合評価も35位から62位に
ニッケイ新聞 2010年1月29日付け 米国のエール大学とコロンビア大学が行った調査によると、ブラジルでのオゾンによる大気汚染は163カ国中160位で世界でも最悪と28日付エスタード紙が報じた。
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボベスパ=5日連続で外資流出=レアルは6%下げる
ニッケイ新聞 2010年1月29日付け 09年を好調な取引で締めたサンパウロ市証券取引所(ボベスパ)は27日、流入外資が20日と21日の2日間に15億ドルも引き出される異変が生じたと28日付けフォー
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
息女NYT紙に抗議=ルリアンはルーラを誇りに
ニッケイ新聞 2010年1月29日付け ルーラ大統領の婚外子ルリアンさんは27日、ニューヨーク・タイムス紙が12日に映画「ルーラ」を批判した内容に対し、抗議の手紙を送ったと28日付けジアリオ・ド・コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
注意、偽支払い請求=拒絶には訴訟で脅す手口
ニッケイ新聞 2010年1月29日付け サンパウロ州市警は26、27日、銀行の支払い請求書(ボレット・バンカリオ)偽造団20人を摘発と28日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 犯行の手口は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
幹細胞の段階を経ず=皮膚から神経細胞へ
ニッケイ新聞 2010年1月29日付け アルツハイマーやパーキンソン病など、神経細胞に損傷が起きた患者に朗報がもたらされた。マウスの皮膚細胞からiPS種の幹細胞を作り、神経細胞に分化させた例はこれま
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
バンクーバー五輪=「5千羽鶴」で選手応援=日系団体が企画、完成=2月6日に披露式典
ニッケイ新聞 2010年1月29日付け 【バンクーバー共同】2月12日(日本時間13日)に冬季五輪が開幕するバンクーバーの日系団体が各国選手の健闘を願い、五輪にちなんでつくった「5千羽鶴」が23日、
続きを読む