ニッケイ
-
日系社会ニュース
ウー下議=連邦選挙で上議立候補へ=「百周年の勢いで上院改革」=4百万票目ざし協力依頼=6月党大会で正式決定
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 母が日本人、父が台湾人の日系下議ウイリアン・ウー氏(二世、41、PPS=社会大衆党)は今年10月の連邦選挙に、日系初の上院議席を選挙戦で争う決心をし、準備を進
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
WSF2010が始まる=発祥地のP・アレグレで=討論会に政府関係者不在
ニッケイ新聞 2010年1月27日付け スイスのダヴォスでの「世界経済フォーラム」に対抗して作られた「世界社会フォーラム(WSF)」が、25~29日、南大河州大ポルト・アレグレ圏で開催中だ。 たっ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国政府=伯方式の研究本格化=所得格差是正は国際戦略
ニッケイ新聞 2010年1月27日付け 中国政府は24日、ブラジルの社会格差是正方式の導入を検討と25日付けフォーリャ紙が報じた。その結果、ラテン・アメリカにおけるブラジルの立場が、是正によってどの
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市456年=マッピンは昔話に=ショッピング・センターの源流
ニッケイ新聞 2010年1月27日付け サンパウロ市が市制執行456年を迎え、商店の栄枯盛衰で話題になるのは、マッピンの没落とマラブラスの台頭。大木が倒れて、若木がニョキニョキ伸びる。次は誰がお山の
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新借家法が発効へ=滞納は7カ月で立ち退き
ニッケイ新聞 2010年1月27日付け 新借家法が22日から発効となり、家賃を滞納している商店の追い立て執行猶予が従来の14カ月から7カ月へ短縮されたことで経営者は戦々恐々としていると26日付けジア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯3店が世界ランクに
ニッケイ新聞 2010年1月27日付け ブラジル小売り業界の雄が米誌「ストアー」の世界ランクに顔を出し始めたと26日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。ポン・デ・アスーカルが92位、カーザス・バ
続きを読む -
東西南北