ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
停電、断水の後は大洪水=リオ州で四つの川溢れる=9時間で月の降水量の70%
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 10日の大停電後の断水すら未解消だったリオ州南部が、11日から12日に豪雨に見舞われ、少なくとも3人が死亡、3500人以上が避難生活を強いられている。 1
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミスト誌=特集「ブラジルの旅立ち」=内容は上げたり下げたり
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 英エコノミスト誌は12日、「ブラジルの旅立ち」と題する特集を組んだと13日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 ブラジルは2014年、世界第5位の経済
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SF映画『2012年』=13日の金曜に世界封切り
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 世界滅亡を衝撃的に描くSF映画「2012年」が13日の金曜日、サンパウロ市内10映画館で封切られると13日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。製作会社は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ケーザル・バチスチ容疑者=最高裁3度目の延期=殺人犯か政治犯かで2分
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 最高裁は12日、ケーザル・バチスチの身柄引渡しに関する最終審理を再度延期と発表したことを13日付けエスタード紙が報じた。12日の公判でマルコ・A・メーロ判事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ総合大学=新学長にローダス氏
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け サンパウロ州のセーラ知事が、サンパウロ総合大学法学部教授のジョアン・グランディーノ・ローダス氏を新学長に選出と、13日付伯字紙が報じた。ローダス氏の11日の
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
農業の山本賞4氏決まる=コーヒーの下坂さんら=特別賞に台湾人の孫氏=みんなで祝して」
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 農業分野の貢献者を称える山本喜誉司賞(ブラジル日本文化福祉協会同賞選考委員会、高橋一水委員長)の第39回受賞者4人がこのほど決定した。11人の候補者の中から
続きを読む -
イベント情報
たけのこ祭りを開催=第1回=熊本県人会
ニッケイ新聞 2009年11月13日付け ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)は15日正午から、「第1回たけのこ祭り」を同協会会館(R. Guimaraes Passos, 142, Vil
続きを読む -
日系社会ニュース
サントアンドレー文協55周年=ラビン市長も列席し祝う=先駆者を偲び、未来誓う=「二世に運営お願いする」
ニッケイ新聞 2009年11月13日付け 最初に先亡者に一分間の黙祷を捧げ、式典委員長の池田収一さんが挨拶で、この会館を建設した諸先輩の努力と苦労を偲んだ。 黒川瑛輝(えいき)文協会長は「私は7歳
続きを読む