ニッケイ
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(14)
ニッケイ新聞 2013年10月1日 ゆるい坂道を十メートルくらい下ると門が目の前に現れた。寺の門構はなく、灰色のペンキで塗られた七、八メートル幅の観音開きの大きな鉄製の門があり、その扉を支える石柱に
続きを読む -
日系社会ニュース
〃天野基金〃早くも危機?=今年度の払い込みはゼロ=UCES総会で明らかに=傘下団体、意思統一に苦慮
ニッケイ新聞 2013年10月1日 聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長、傘下25団体)の『2013年第3回定期総会』が21日、サンパウロ州サルト市内であった。各団体の代表者ら33人が出席して
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所部会長シンポ=(上)=景気の停滞続く見通し=ペトロブラス不振も影響
ニッケイ新聞 2013年10月1日 ブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)が主催する2013年度下期『業種別部会長シンポジウム』が8月20日午後、「どうなるブラジル経済 持続的成長に向けて」を副題に
続きを読む -
日系社会ニュース
老人週間「ふれあいを楽しもう」=3施設で同時開催! 4日
ニッケイ新聞 2013年10月1日 「第44回日系老人週間」が10月4日午前9時から午後4時まで開催される。テーマは「ふれあいを楽しむ」。例年とは違い援協、憩の園、熟連の3施設で同時開催される。
続きを読む -
日系社会ニュース
Myahaas2号店が開店1周年=記念イベントに有名タレントも
ニッケイ新聞 2013年10月1日 サンパウロ市ヴィラ・ノヴァ・コンセイソンにある自社ブランド靴の販売店『Myahaas』のオープン1周年記念イベントが28、29日の両日に開かれ多くの人が訪れた。
続きを読む -
日系社会ニュース
谷広海氏が交通事故=意識不明の状態続く
ニッケイ新聞 2013年10月1日 宮崎県人会の会長でブラジル日本語センター元理事長の谷広海さん(73)が先月28日午前9時ごろ、タクシーに乗車中、サンパウロ市のブリガデイロ・ルイス・アントニオ通り
続きを読む -
日系社会ニュース
「ピラルクーいけるね」=和風試食会で好評博す
ニッケイ新聞 2013年9月3日 ブラジルピラルクー愛好会(平崎靖之会長)とリベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する初めての「ピラルクー試食会」が8月24日昼にサンパウロ市の東洋
続きを読む -
日系社会ニュース
百年史編纂委員会解散へへ収支は6万8千レ黒字にへ過去最高額の周年誌編纂
ニッケイ新聞 2013年9月4日 ブラジル日本移民百周年記念協会の日本語版百年史編纂刊行委員会(醍醐麻沙夫編纂委員長)による百年史プロジェクトが完了、同委員会が9月をもって解散するにあたり、上原幸啓
続きを読む -
東西南北
-
東西南北