日本祭り
-
日系社会ニュース
《ブラジル》「本物の教師育成目指す」=南伯日本語教師協会の新会長=日本語しゃべらず、非日系
「本物の日本語教師を育てなければ」と力強く語ったのは、非日系人のジュッサーラ・リマ・デ・カンポスさん(59)。日本語をしゃべらず、日本語教師でもないが、今年から南伯日本語教師協会の会長に就任した。本
続きを読む -
イベント情報
アジアンシーフードショー=小池信シェフが和牛を紹介
アジア料理に特化した見本市「アジアン&シーフードショー」が、来月1から3日の間、サンパウロ市のエキスポ・センター・ノルテ(Rua Jose Bernardo Pinto, 333, Vila Gui
続きを読む -
樹海
110周年だからこそ「コロニアの和」を
どうも来年の移民110周年を巡って、パラナ州とサンパウロ州で足並みがそろっていない。 22日付本紙7面に報道されたように、パラナ州が記念式典をサンパウロ州と同じ来年7月21日(土)に設定したからだ
続きを読む -
日系社会ニュース
来年の日本祭構想を発表!=8月度県連代表者会議=メインステージ設置やギネス登録も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の8月度代表者会議が先月31日、サンパウロ市文協ビル内の県連会議室で行われ、来年の日本祭りの構想が発表された。 冒頭、ブラジル日本青年会議所(JCI)
続きを読む -
日系社会ニュース
加古川名物「かつめし」発信=副市長らマリンガ視察
パラナ州マリンガ市と姉妹都市提携を結ぶ兵庫県加古川市から白水伸英(しらみずのぶひで)副市長とかつめし大使の杉本洋一さんが、7月15日から12日間、マリンガ市を中心に視察し、加古川市名物「かつめし」の
続きを読む -
日系社会ニュース
埼玉=移住百周年/県人会創立60年=上田知事ら慶祝団11人=「日本人に信用、県人の誇り」
ブラジル埼玉県人会(尾﨑眞次会長)は「埼玉県人移住100周年・在伯埼玉県人会創立60周年記念式典」を3日、栃木県人会館で開催した。県に縁のある約150人が集まり、母県からは上田清司知事、小林哲也県議
続きを読む -
特集
静岡県人会60周年盛大に祝う=知事、県議会議長らと共に=県費留学制度の重要性を共有
ブラジル静岡県人会(原永門会長)創立60周年式典が8月27日午前11時、同会館で開催された。母県からは川勝平太県知事、杉山盛雄県議会議長らが出席。集まった250人を超える県人会関係者と共に節目を祝っ
続きを読む -
日系社会ニュース
村上夫妻がプルデンテ支部で=広島式お好み焼き教室開催
プレジデンテ・プルデンテ広島県人会(橋岡勉会長)の先亡者追悼法要が8月27日、プ・プルデンテ本派本願寺で行われた。法要には広島文化センターから村上佳和副会長、ことじ夫人が参加した。法要終了後にはこと
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■元デカセギのお菓子工場
南大河州都ポルト・アレグレ市の日本祭りに出店していたイボチー移住地の尾池千春さん(二世、57)と大城ジャケリーネさん(三世、42)夫妻は、自分たちで作ったお菓子を販売していた。チョコレートやクッキー
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》110周年=「日系社会百年の計」になるか=菊地委員長再訪日、協力要請=300万レ達成も現実味帯び
200周年に繋がる祭典に―。ブラジル日本移民110周年記念祭典委員会の菊地義治実行委員長が提唱する「日系社会百年の計」に賛同が寄せられ、目標額300万レアルの事業予算に向けて、着々と募金が集っている
続きを読む