ニッケイ
-
日系社会ニュース
埼玉総会=新会長に飯島秀昭氏=「新企画で盛り上げる」=母県の伯フェアに協力も
ニッケイ新聞 2009年4月8日付け 在伯埼玉県人会(根本信元会長)は五日午前、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区のSOHO源氣で定期総会を開催した。会員ら計十七人が出席し、満場一致で飯島秀昭氏を新会長
続きを読む -
日系社会ニュース
三井住友銀=外資調達で4位に大躍進=欧米強豪押し退け急成長
ニッケイ新聞 2009年4月8日付け 進出五十周年の節目に大躍進を実現――。ヴァロール紙は三月三十一日付けで、〇八年の国外からの資金調達ランキングを発表し、邦銀からは昨年半世紀を祝ったばかりのブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本会議総会=ご即位20周年参加へ=「若手政治家育てよう」
ニッケイ新聞 2009年4月8日付け ブラジル日本会議(小森)の定期総会が三月二十九日午前、サンパウロ市の日本語センターで行われ、約二十人が出席した。冒頭、上野アントニオ名誉会長は「世界不況の今こそ
続きを読む -
日系社会ニュース
最後の鹿児島研修生帰国=宇住庵さん「絶対戻ってきたい」
ニッケイ新聞 2009年4月8日付け 「鹿児島県農業・語学研修生制度」の最後の研修生(第十期)となる宇住庵真弓さん(27、うじゅうあん、鹿児島市)が三日、一年間の研修を終えて日本に帰国した。 一年
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ=4月号発行
ニッケイ新聞 2009年4月8日付け コジロー出版社の無料ブラジル情報誌「ピンドラーマ」四月号が発行され、市内の日系書店や日本食レストランなどで配布されている。 今月号から新連載「ブラジル面白ニュ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協選挙=木多氏が会長候補へ=「詳しくは渡部氏に聞いて」=小川、谷連立の行方は
ニッケイ新聞 2009年4月8日付け 「僕でよければやってもいい」―。今月二十五日の評議員会で行なわれる理事会選挙に関し、木多喜八郎氏(64、ミランドーポリス)が出馬の意思を固めたようだ。しかし、副
続きを読む -
63年目の訪問=負け組幹部襲撃犯=日高さん元DOPSへ
63年目の訪問=負け組幹部襲撃犯=日高さん元DOPSへ=(下)=「臣聯との関係なかった」=皇太子あいさつに「無我の境地」
ニッケイ新聞 2009年4月8日付け 一九四五年八月十五日、日本全面降伏―。この知らせを聞き、激しく動揺したのが当時推定三十万人といわれるブラジル日系社会だった。 絶望に打ちひしがれたコロニアの大
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉センターに納骨堂?=援協騙る詐欺に注意を
ニッケイ新聞 2009年4月8日付け 「援協を騙った詐欺に注意」――。サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の本部に七日午後一時過ぎ、一世の匿名年配女性から、「建築中の福祉センターに納骨堂があり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁=低金利時代が来る=不労所得は過去の夢に
ニッケイ新聞 2009年4月7日付け 中央銀行のメイレイレス総裁は四日、全国民に告ぐとして「引き続き投資を仰ぐため、ローンの金利を下げない。政策金利の引き下げは経済全般が潤うものであり、不労所得の夢
続きを読む -
東西南北