ニッケイ
-
第31回県連ふるさと巡り=旧都=歴史あるリオ日系団体との交流
第31回県連ふるさと巡り=旧都=歴史あるリオ日系団体との交流=第5回=懐旧談に華が咲く=縁者の多いリオとサンパウロ市
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け 「いやあ、ひょっこり会うもんですね、びっくりしました」。リオ在住三十年になる斉藤光さん(71、群馬)は以前、一九六〇年代にミナス州イパチンガでウジミナス創立時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=小額軽犯罪の初犯は釈放=社会秩序に支障なければ
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け 最高裁は二十日、二〇〇八年に審理した十四件の少額軽犯罪、楽器や工具、酒瓶、砂糖、煙草などの窃盗罪に対し、初犯の場合は「無意味」として棄却、服役者を釈放したこと
続きを読む -
日系社会ニュース
イビウナでコチア青年撲殺=強盗に襲われた下山さん=地元日系社会に波紋呼ぶ
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け サンパウロ州イビウナ市在住のコチア青年、下山由夫さん(67、岡山県出身、二次十四回)が十三日午後十時過ぎ、ピアイ区の自宅前で強盗に襲われ、殴打されて亡くなると
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バチスチ亡命問題=最高裁、結審を急ぐ=最終判断は大統領の権限
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け バチスチ容疑者の亡命容認を巡って最高裁のメンデス長官は二十日、ルーラ大統領が身柄引渡しの意向がないと明言したことで、判例変更の審理を二十六日までに決着すること
続きを読む -
日系社会ニュース
コーラス「梨の木会」発表会=「様々な楽曲を楽しんで」=29日
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け 「様々なコーラスを楽しんで」―。コーラスグループ「梨の木会」(松本美樹子会長、会員三十三人)は創立三十五周年を記念した発表会を二十九日午後三時から、文協小講堂
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先住民保護区=南麻州が次の舞台=生産者と一触即発で対峙
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け ロライマ州のラポウザ・セーラ・ド・ソール先住民保護区の画定が決まったことで、南マット・グロッソ州の先住民が農業生産者に新たな係争を挑んでいるとFUNAI(先住
続きを読む -
イベント情報
第三百九十六回=コロニアかるた会
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は四月五日正午から鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323番)で第三百九十六回かるた会を開催する。 会費は五レ
続きを読む -
日系社会ニュース
外国人に生活情報メール=広島=10月からポルトガル語も
ニッケイ新聞 2009年3月21日付け 【中国新聞】東広島市は新年度から、市在住の外国人向けに、予防接種の受け方などの生活情報を翻訳し、電子メールで無料配信する。市によると「広島県内の自治体で初の取
続きを読む -
日系社会ニュース
滋賀県人会総会=サッカー選抜を歓迎
ニッケイ新聞 2009年3月21日付け 滋賀県人会(山田康夫会長)は二十二日午前十時半(第二次招集)から同会館(ブラス・クーバス街415)で二〇〇九年度定期総会を開く。議題は〇八年度事業・会計報告お
続きを読む -
刊行
刊行物『ふろんていら』
ニッケイ新聞 2009年3月21日付け 詩歌サロン「ふろんていら」第二十号が刊行された。俳句、小サロン(その三句「知りつくす恋のささやき色噴水」(笠石春江)、「廃屋となって久しや蔦茂る」(浦畑艶子)
続きを読む