ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
会社更生法=適用申請が4倍に=和議に代わる苦肉の策
ニッケイ新聞 2009年3月7日付け 会社更生法の適用を裁判所へ申請し、判決が出るまでの期間に資金調達を行うケースが過去一年に三〇〇%も増えたとSerasa(銀行業務サービス社)が五日、公表と六日付
続きを読む -
日系社会ニュース
玉川学園大から渡辺さん=松柏・大志万で日語教育研修
ニッケイ新聞 2009年3月7日付け 松柏学園・大志万学院がパートナーシップを結ぶ玉川学園大学(東京都町田)の渡辺早織さん(文学部比較文化学科三年生、神奈川)が、先月二十五日から約一カ月の研修のため
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米首脳会談=ルーラが仲介人役=嫌米3カ国の関係修復で
ニッケイ新聞 2009年3月7日付け ルーラ大統領は五日、ワシントンで十四日、オバマ米大統領とラテン・アメリカの要求事項、特にキューバとベネズエラ、ボリビアのことで首脳会談を行うことを発表と六日付け
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オ大アマゾン調査団=雨不足が悪循環を=密林で炭酸ガス風洞現象
ニッケイ新聞 2009年3月7日付け アマゾン地域の住民には降雨不足による水不足は感じられないが、炭酸ガスを吸収している植物には影響がはっきり出ているとオックスフォード大学の調査団が五日、明らかにし
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エリザベス女王とサッチャー首相を勘違い
ニッケイ新聞 2009年3月7日付け リオ州カーボ・フリオ工科大学の落成式で五日、ルーラ大統領は「スラム街マンギニョスの中に竣工する工大に、英国のマーガレット女王を案内する。ロンドンとは違い、最低の
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マラニョン州正副知事も罷免に
ニッケイ新聞 2009年3月7日付け 四日未明、選挙高裁でマラニョン州のジャクソン・ラゴ知事と副知事に職権乱用で罷免判決。後任知事にはロゼアナ・サルネイ上議が就任予定。
続きを読む -
東西南北