ニッケイ
-
日系社会ニュース
二世から見たコロニア、日本=笹木年行さんが回顧録出版
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け ラジオ・サントアマーロの元社員だった笹木年行さん(二世)が回顧録『Geracao dos filhos de imigrantes japoneses(ニセイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
臨時採用教員多いサンパウロ州=全国の3分の1擁し3位=計画立案困難で関係稀薄化
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け 突然解雇の不安は、金融危機下の労働者なら共通のものだが、採用時からいつでも解雇の可能性がある人達もいる。 最近サンパウロ州で問題となった臨時採用教員(以下、
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=初めての領事相談員=飯浜輝雄さんが着任
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け 在外公館の領事サービス向上を目的に日本の外務省が実施する「領事シニアボランティア(領事相談員)制度」により、今月十五日、在サンパウロ日本国総領事館に飯浜輝雄さ
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道協会=8月に道人移住90周年=定期総会で全役員留任
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け 二〇〇九年度ブラジル北海道協会(木下利雄会長)の定期総会が十五日午前十時からサンパウロ市の同会館で開催され、三十四人が出席した。今年は八月三十日に北海道人移住
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
幹細胞研究=8無菌研究室を建設=難病治療や産業化へ一歩
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け 幹細胞の研究で数々の意義ある成果を上げているブラジル医学界にはそれを高度に発展させる基幹設備がないため、政府は二十一日、専門の研究所八カ所の建設に融資と二十三
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
カーニバルの熱気、神戸でも=姉妹提携40年記念して
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け 【神戸新聞】神戸市とブラジル・リオデジャネイロ市の姉妹都市提携四十周年を記念し、サンバの魅力を伝える「リオ・カーニバルINコウベ2009」がこのほど、中央区内
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯ペアの支援体制を=不況下のデカセギ子弟教育=群馬大・結城准教授が講演=文協
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け サンパウロ大学との全学部学術交流協定のため十九日に来伯した白井紘行群馬大学副学長と結城恵・同大学教育学部准教授が、同日夜、リベルダーデ区の文協貴賓室で日本のデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB公認候補=セーラに全国遊説を=ネーヴェス同行で意見調整
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け ミナス州のネーヴェス知事(PSDB=民主社会党)は十八日、セーラサンパウロ州知事がPSDB党大会の開催を了承したことで、サンパウロ州知事の全国遊説にお供をする
続きを読む