ニッケイ
-
不況直撃、保見団地の今=山積みされた日本人の厚意
不況直撃、保見団地の今=山積みされた日本人の厚意=連載《下》=「優しい人、涙が出そう」=危機で見える本当の心
ニッケイ新聞 2009年2月24日付け 【愛知県発】日本人ボランティアの佐久間由隆さんが届けられた救援物資の整理作業に追われている。同団地に住んでおり、以前からエコパフで木工などのものづくりの授業を
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯の空の懸け橋=エンブラエル170を引き渡し=フジドリームエアラインズに=日本の4都市間を就航
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 日本で今年夏から就航するフジドリームエアラインズ(鈴木与平社長、本社・静岡市)がエンブラエル社から小型航空機(E-JETシリーズエンブラエル170、76席)を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働者支援基金=失業保険拡大に難色表明=FATが歳出超に=労相とTCUの板挟みに=赤字は体質的構造問題?
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け FAT(労働者支援基金)資産運営課は十九日、失業保険を五カ月から十カ月に拡大した上、雇用創出企業への融資などは、国庫の支援でもない限り財政的に無理と表明したこ
続きを読む -
不況直撃、保見団地の今=山積みされた日本人の厚意
不況直撃、保見団地の今=山積みされた日本人の厚意=連載《中》=粉ミルクや紙おむつまで=「みんなで力を合わせて」
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 【愛知県発】二月十四日、午前から名古屋や豊田からもボランティアが集まり、食糧を仕分けする作業が行われた。 どのくらいの人が集まるか想像がつかない。今回は数日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガンと闘いつつ歌う=B・フロールのネギーニョ=サンバ会場で結婚式も!
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 二十、二十一日のサンパウロ市に続き、二十二、二十三日にはリオも本番を迎えるカーニバルだが、今年のリオの話題の的は、ベイジャ・フロール(以下、BF)のプッシャド
続きを読む -
日系社会ニュース
修養団=保坂講師の来伯講演会=桜井会長「有意義だった」
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け ブラジル修養団連合会(桜井仁会長)が主催し、日本の保坂正志講師が約一カ月間に渡って行った講演旅行を終えるにあたり、桜井仁会長、蓮沼芙美雄総務と共に新聞社を訪れ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンブラエル=4270人に解雇通告を=大統領が不意打ちに憤慨
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け エンブラエル(航空機製造公団)が十九日、従業員四千二百人の解雇を発表したことで、ルーラ大統領は憤慨の意を表し、同公団のフレデリコ・クラード社長を大統領府へ呼び
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市=日系男性の強姦魔逮捕=少なくとも6人が被害に
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 十九日付けのエスタード紙などによれば、サンパウロ市の地下鉄ビラ・マリアナ、パライゾ、ジャバクアラ、サウデ駅付近の廃屋や商業ビル内で少なくとも四人の女性を強姦し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
資源外交=5カ国へ大使館新設=さらに中央アジアや中東も
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 外務省は十九日、さらにバングラデッシュやアンティグア・バーブーダ、ドミニカ、セントクリストファー・ネイビス、セントビンセント・グレナディーンなど五カ国に大使館
続きを読む -
イベント情報
アニメ文化大使「ドラえもん」=サンパウロ市で2日間の上映会
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 在サンパウロ総領事館文化部(大部一秋総領事)は二十八日午後六時、三月一日午後四時からシネマテッカ・ブラジレイラ(サンパウロ市ビラ・マリアナ区セナドール・ラウル
続きを読む