ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
糖尿病患者に朗報=結晶インスリンを国産化
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け ウニオン・キミカ製薬会社は十九日、Biommの協力で国産結晶インスリンを生産と発表したことを二十日付けエスタード紙が報じた。工場はブラジリア、薬品が市販される
続きを読む -
日系社会ニュース
家族同伴で楽しんで=オールドボーイ野球=24日
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 第七回オールドボーイ野球大会(七十二歳の部)が二十四日、サンパウロ市のジガンテ球場第一グラウンドで開かれる。 選手資格は一九三七年またはそれ以前に生まれた選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ・スプリシ氏離婚
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け マルタ・スプリシ氏とルイス・ファヴレ氏は、八年目で破局を迎えた。先週十三日金曜日、二人は「最後の晩餐」に臨んだ。ところが、彼が選挙敗因だと断じていたPT(労働
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国会が新車のエア・バッグ義務化を承認
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け 上院で採択後、下院に回されていた新車へのエア・バッグ装着義務化が承認された。適用準備期間は五年間で、期間終了後は、全ての新車の前部座席にはエア・バッグが装着さ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバル中のデング熱増加に注意
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け サンパウロ州での一月のデング熱患者発生はサンパウロ市の三人を含む五二人と減少傾向だが、バイア州イタブーナ市では十九日、四歳女児が出血性デング熱で死亡し警戒発令
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
斎藤総司令官迎え新年会=サンパウロ市=ブラジル日系協会盛大に=京野会長から記念プレート
ニッケイ新聞 2009年2月21日付け ブラジル日系協会(京野吉男会長)は七日正午からサンパウロ市のブラジル霊友会(岡本謙蔵会長)会館で新年会を盛大に開催した。約百六十人が出席。斎藤準一空軍総司令官
続きを読む