ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
最新の超音波検査装置を寄付=リ・ロータリーが友好病院に=埼玉県のクラブと共同で
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け リベルダーデ・ロータリークラブ(以下リ・クラブ)は国際ロータリー二七七〇地区(埼玉県)と共同で、サンパウロ日伯援護協会の運営する日伯友好病院(別府オズワルド院
続きを読む -
日系社会ニュース
「日系人の姿伝えたい」=新潟県農業実習団が帰国=手作りフェイジョアーダで送別
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け 新潟県農業実習団(菅原秀雄団長)四人が十日間の農業実習を終了するにあたり、新潟県人会(柿嶋昭三会長)は、二十一日午後六時から同会館で一行の送別会を行った。
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■新しい伝統を作る太鼓
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け マリンガ日伯寺の勢至丸太鼓は、創立4年目の昨年6月、いきなり皇太子さまを同地のパルケ・ド・ジャポンで歓迎する大任を担うことになった。「他の立派な太鼓が百周年式
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギの雇用後押し=携帯でポ語情報サイト
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け 【共同通信】雇用情勢の悪化で困窮するブラジル人労働者を助けようと、大阪市の特定非営利活動法人(NPO法人)「多文化共生センター大阪」(田村太郎代表)は二十二日
続きを読む -
日系社会ニュース
愛媛県人会=総会と新年会
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け 愛媛県人会(藤原利貞会長)は二月十五日午前十時半(第二次招集)から同会館(グロリア街470)で二〇〇九年度定期総会を開く。議題は〇八年度事業・会計報告と〇九年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易収支=初3週の輸出は赤字=8年の貿易黒字が終焉か
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 国際経済の後退と流通量の枯渇で一月第三週までの輸出が三億九千万ドルの赤字を記録し、八年続いた貿易黒字に赤信号が灯り政府関係者が憂慮していると二十五日付けエスタ
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バチスチ容疑者=対伊最終書簡を送る=大統領が「国家主権」再強調
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け ルーラ大統領は二十三日、緊張する伯伊関係を緩和するため、ジェンロ法相が執筆した「国家主権による判断」とする書簡をナポリターノ伊大統領宛に、外務省に事前相談をす
続きを読む -
大耳小耳