ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利引き上げは長期的に継続=通貨政策委、議事録を公表=産業界と金融界、驚きと不満表明
12月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】通貨政策委員会(COPOM)は二十三日、先にSELIC(基本金利)引き上げを決めた会議の内容を取りまとめた議事録を公表した。そこでは、イン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国司教会議長=今年は失われた1年=社会政策、汚職対策を批判
12月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ブラジル全国司教会議(CNBB)のアグネーロ議長は二十三日、ルーラ政権を批判し、政府の社会政策面に関して二〇〇四年は失われた一年だったと発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第3・四半期の結果まとまる=満足できる各経済指標=設備投資は13年ぶりの高水準
12月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】政府は第3・四半期の統計をとりまとめた結果、経済成長が全ての分野に浸透し、満足すべき結果が得られたとして「フェリス(ハッピー)旧年」を謳歌
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選出馬を表明=マルタサンパウロ市長=党内に波乱巻き起こす
12月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】マルタサンパウロ市長が二〇〇六年のサンパウロ州知事選に出馬を表明したことが、さらに労働者党(PT)の内紛に火をつけた形となった。 同市長
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
官民合同法、下院で可決=根回し重ねた末に=04年いい締め、大統領ご満悦=ブラジル発展の鍵握る
12月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】官民合同計画法案(PPPs)は多岐にわたる根回しの後、下院で二十二日深夜、ようやく可決された。同法はブラジル発展のための最重要法案と位置付
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日本会議=「皇室とコロニアは緊密」=天皇誕生日祝う
12月23日(木) 十九日午前十一時半からニッケイパラセ・ホテルで、ブラジル日本会議(小森広公室理事長)主催の天皇誕生日祝賀会が行われ約八十人が皇室の繁栄を祈った。 最初に十八日に逝去された高松宮
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
05年の輸出伸び悩む=貿易黒字は大幅減=ドル安がブレーキに=外資導入には有利な展開
12月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】フルラン開発相は二十日、ブッシュ再選政権後のドル安政策でレアル通貨が高騰、〇五年度の輸出が困難となり、貿易黒字が大きく後退すると警告した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スプリシ上議、第2の人生=幸福の青い鳥と出会う=恋人のモニカさん、上議を語る
12月22日(水) 【ヴェージャ誌】エドアルド・スプリシ上議のガール・フレンドとなった新聞記者モニカ・ダラリ氏が、上議は離婚後人間的に成長したと語った。マルタ市長との離婚は、上議にとって心の傷になっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイウルグアイ=ブラジルと共同歩調=対亜同盟を結成=セーフガード反対で一致=課題は域内格差の是正
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】アモリン外相は十六日、アルゼンチン政府がセーフガード(緊急輸入制限)実施に踏み切った場合、ウルグアイとパラグアイ両政府の協力を基に対亜同盟を
続きを読む