県人会
-
大耳小耳
-
特別寄稿
野口英世の足跡を追う=1923年にブラジルで黄熱病研究=サンパウロ市ヴィラカロン在住 毛利律子
2017年、年明け早々、ニッケイ新聞1月14日、続いて17日号において、現在ミナス・ジェライス州で拡大している黄熱病の報道が掲載された。 その後、連日この話題が続いている。同紙には「黄熱病は7年ぐ
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
茨城と福井が総会=日曜
茨城、福井の両県人会が29日、サンパウロ市の各会館で定期総会を行なう。共に第1次召集が午前9時半、第2次召集が同10時。 議題は昨年度の事業、会計報告と今年度の予算と事業案について。役員改選もある
続きを読む -
日系社会ニュース
山城勇さんが自分史発刊=出版祝賀会、本部で5日
沖縄県人会長や沖縄文化センター理事長を歴任し、移住初期から長年コミュニティーに貢献してきた山城勇さん(89、沖縄)が、移民人生を振り返った自分史『回顧録―おしどり米寿を迎えて』(日ポ両語)の出版祝賀
続きを読む -
イベント情報
慈善カラオケコンクール=こどものその、来場呼びかけ
社会福祉法人こどものその主催の『第18回全国慈善カラオケコンクール』が29日午前7時半から、静岡県人会(Rua Vergueiro, 193)で行われる。入場無料。 サンパウロのみならず、カンピー
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ジャパン・ハウス=日系若者の意見交換会実施=各界で活躍のリーダー参集=「日系社会のすごい力に」
日本国外を拠点にした文化広報施設「ジャパン・ハウス」(以下、JH)が今年5月にオープンするのに先駆け、在サンパウロ総領事館(中前隆博総領事)は、日系社会をはじめとする次世代を担う若いリーダーを招待し
続きを読む -
イベント情報
亥年が新年会、28日=例年100人集合の古参
亥年生まれによるいのしし会が『第32回新年祝賀会』を、28日午後7時からサンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で行なう。会費は一般80レアル、75歳以上60レ、
続きを読む -
日系社会ニュース
研修生を募集、長崎=申込み来月11日まで
長崎県人会(川添博会長)が『長崎県技術研修生』を募集している。期間は今年の8月から来年の3月までで定員1人。申込みは2月11日まで。詳細は次の通り。 【応募資格】長崎と何らかしらの関係を持つ、20
続きを読む