県人会
-
日系社会ニュース
110周年やJRパスが議題に=「記念式典を日本祭り会場で」=1月の県連代表者会議で
ブラジル日本都道府県連合会(山田康夫会長)の1月度代表者会議が、先月26日に文協ビル内の県連会議室で行われた。来年に迫る移民110周年などが議題に上がった。 山田会長は新年のあいさつ後、「今年オー
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
移民110周年、ついにサンパウロ州でも始動=実行委員長に菊地さん就任=次に繋がる110周年に
いよいよサンパウロ州も移民110周年で始動――6カ月近くに及んで移民110周年実行委員会の実行委員長選出に難航した末に、先月31日に開催された主要日系五団体による会合で、実行委員長としてサンパウロ援
続きを読む -
日系社会ニュース
記念式典、10月に州議会で=移住百周年の和歌山が総会
今年10月に県人のブラジル移住百周年式典を行なう和歌山県人会が先月29日、聖(サンパウロ)市の同会会館で定期総会を行なった。記念事業の詳細や、谷口ジョゼー会長の続投が決まった。 1期2年を終えた谷
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
第2回モリンガ講演=11日、宮城で
健康植物として注目を集めるモリンガの講演会が11日午前10時から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行なわれる。進行は日語、入場無料。 前回に続き日本国際開発
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
市財政好転500位ごぼう抜き=小野前市長が日系社会に感謝=「移民110周年手伝いたい」
サンパウロ州アンドラジーナ市長を8年間も務めあげて無事に後継者に渡した小野秋夫ジャミルさん(56、三世)は、任期中に受けた日系社会からの理解と協力を感謝するために27日午前に来社し、「市民一人あたり
続きを読む -
イベント情報
武本文学賞、受賞者が決定=式典は3月、宮城で
ブラジル日系文学会(武本憲二会長)主催の『第34回武本文学賞』の入選作品が発表された。授賞式は3月26日午後1時半より、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行われ
続きを読む -
樹海
《ブラジル》小野ジャミルさんを日本移民110周年実行委員長に推薦
来年に控えた日本移民110周年実行委員長の選考が難航しているとの噂を聞く。飯星ワルテル連邦下議には半年前と同様、就任への招待が再度行われたが断られたとか。来年が選挙の年であることから、より国政に関わ
続きを読む