PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長選=塗り変わる勢力分布=PT、主要都市失う=獲得票総数はトップ=躍進著しいPSDB
11月4日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】三十一日に行われた全国市長選挙で各党の勢力分布図が塗り変えられた。総得票数では与党PT(労働者党)が辛くもトップを維持したものの、PSDB(ブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴミ、街灯税の廃止を=PT市議、新市長を兵糧攻め=サンパウロ市
11月4日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、アゴーラ紙二日】PT(労働者党)の有力市議であるアルセリーノ・タットサンパウロ市議長は一日、ラジオ番組とアゴーラ紙とのインタビューで、「市民はゴミ税
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市次期市長にセーラ氏=下馬評通り大差=ルーラ政権に手痛い敗北=マルタ氏、兵を語らず
11月2日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ラテン・アメリカ最大の都市サンパウロ市の次期市長を決める決選投票が三十一日行われた結果、ジョゼ・セーラ氏(PSDB=ブラジル社会民主党)がマルタ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ氏差縮める=依然セーラ氏優位なるも=サンパウロ市長決選
10月29日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】三日後に控えたサンパウロ市長決選投票に向けて、最後のアンケート調査でマルタ氏が支持率を増やして差を縮めた。これに気を良くして同氏所属のPT
続きを読む -
日系社会ニュース
セーラ候補を応援して=日系社会に理解
10月28日(木) さきのサンパウロ市議選で当選した、ウイリアム・ウー(PSDB)、神谷牛太郎(PFL)、野村アウレーリオ(PV)三氏が二十日来社し、三十一日に迫った二次投票に臨むジョゼ・セーラサン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「泣き落としで同情票」=マルタ陣営が最後の切り札
10月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】PT党選挙対策本部はサンパウロ市長決選で劣勢が報じられているマルタ現市長に対し、挽回策として泣き落とし戦術を採用することを決定した。これま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政時代の資料をお蔵入りに=大統領が最終決断=尾を引くエルゾグ事件=資料公開は違法
10月26日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】ルーラ大統領は二十四日、空軍祝典の席で三軍の長と政府高官を前に、軍政時代の極秘資料を封じる意向であることを明らかにした。軍政の史実解明は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政下の史実解明で紛糾=クーデターを正当化=大統領が洗い直しを指示=写真が波紋を呼ぶ
10月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】新聞記者のウラジミル・エルゾッグ氏生前の写真三枚が新聞に掲載されたことで国防省は十八日、釈明の根拠が不適当であったとする声明を発表した。波紋
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルフ元市長を起訴=50億レの公金横領の疑い
10月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】連邦検察とサンパウロ州検察は十九日、マルフ元市長に対し公金横領およびそれに関連する犯罪の疑いでサンパウロ市内裁判所に起訴した。これに伴い元市
続きを読む