サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界の美女が親善サッカー=大会まで多忙な日程続く
ニッケイ新聞 2011年8月31日付け 9月12日にサンパウロ市で開催されるミス・ユニバース世界大会に出場する各国代表者は29日、同市内のパカエンブ競技場を訪問し、親善試合を行ったと30日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯開会式は一体何処で=FIFA会長の問題発言
ニッケイ新聞 2011年8月30日付け 2014年のサッカーワールドカップ(W杯)開会式について、「リオ市のマラカナンで行う方が適切だ」とゼップ・ブラッター国際サッカー連盟(FIFA)会長が述べたと
続きを読む -
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~(終)=ロマンス風「姥捨て山」?=ブラジル人中心の珍しい文化祭
日本の物語「姥捨て山」をもとに、非日系人が独自の脚本を書いて演じた芝居『Sabedoria dos Idosos(老人の知恵)』が14日午後6時から上演された。安見道子さんは、「老人を大切にというメ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暴言吐く警官が問題に=負傷した容疑者に「早く死ね」
ニッケイ新聞 2011年8月27日付け 警察官に撃たれ苦しみ悶える強盗犯2人に軍警が暴言を吐く様子を撮ったビデオが流れた件で25日、軍警司令官が2008年5月9日の犯行当時、現場に駆けつけたはずの警
続きを読む -
東西南北
-
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~(3)=生け花、漫画、陶芸に熱い眼差し=震災支援の浄財も集まる
午後からは、会場のラウル・デ・レオーニ文化センター内の展示を回った。開催期間中は盆栽、陶芸、こけしなどの各種展示のほか、様々なワークショップ、映画や演劇の上演が行われていた。 メインはやはり、今回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPTM=ジュンジアイ駅まで25分=内陸部までの急行線建設へ
ニッケイ新聞 2011年8月26日付け ジェラルド・アルキミン・サンパウロ州知事(PSDB)は24日、パウリスタ・メトロポリタン鉄道会社(CPTM)のジュンジアイ駅とアグア・ブランカ駅間に急行線の建
続きを読む -
日系社会ニュース
会議所昼食会=日伯貿易「活性化せず」=フィーリョ局長が講演=援協=人間ドックなど紹介
ニッケイ新聞 2011年8月26日付け ブラジル日本商工会議所(近藤正樹会頭)が主催する8月定例懇親昼食会が12日、サンパウロ市のブッフェ・コロニアルで行われ、特別講演者として貿易審議会(Camar
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
司令本部襲撃事件に疑問=軍警側証言に矛盾点続出
ニッケイ新聞 2011年8月25日付け 2010年8月にROTA(州軍警巡回機動隊)司令本部が銃撃を受けた件で、サンパウロ市警諜報機関が州政府に、軍警側の証言に疑問を投げかける内容の報告書を提出と2
続きを読む -
特集
【第20回AFLORDアルジャ花祭り】春告げる花の祭典盛大に開幕=『花のエネルギー』27、28、3、4日も=約5万人の来場を期待
ニッケイ新聞 2011年8月25日付け 春の訪れを告げる花の祭典「アルジャ花祭り」(汎ヅットラ花卉生産者協会=AFLORD=主催、石川初男会長)が20日、開幕した。協会創立30周年、花祭り第20回の
続きを読む