サンパウロ
-
日系社会ニュース
県連・ASEBEX弁論大会=USP卒の非日系人が優勝=マルケスさん「日本文化は銀閣寺」=21人が熱弁ふるう
ニッケイ新聞 2009年10月22日付け 「日本語を勉強する道を選んで良かった」―。優勝が決まった直後、マルケス・ペドロさん(23、サンパウロ市)は感動した面持ちでそう語った。広島県人会で18日にあ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙裁判所=サンパウロ市議13人が議席失う=TREへ執行停止を上訴
ニッケイ新聞 2009年10月21日付け サンパウロ市選挙裁判所のアロイジオ・S・レゼンデ判事は、サンパウロ市議会55市議の4分の1に当たる13市議の議席はく奪と被選挙権の停止処分の判決を下したと2
続きを読む -
東西南北
-
現代の開拓者たち=新境地拓く在日伯人
現代の開拓者たち=新境地拓く在日ブラジル人=(4)=養護学校で子供の世話=控え目な性格超え挑戦
ニッケイ新聞 2009年10月21日付け 【愛知県知立市発】県の緊急雇用で、工場勤務時代には考えもしなかった就職先を見つけたのは屋良マルコスさん(41、三世)。勤務先は重度の障害がある子どもたちも通
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=24日に上映会
ニッケイ新聞 2009年10月21日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は24日午後2時から、今月の上映会「生命の光」をリベルダーデ区の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で行
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス=移民上陸記念碑が移転=タヴァレス市長「より価値あるものに」=来年は文化祭りも予定に
ニッケイ新聞 2009年10月21日付け ボケイロン海岸にあったサントス日本移民上陸記念碑の移転祝賀式典が18日午前、移転先のロベルト・マリオ・サンチーニ公園であった。地元サントスからは、ジョアン・
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サトウキビ=鎌の時代は終わった=技術習得困難な文盲労働者
ニッケイ新聞 2009年10月20日付け 廉価で貴重な労働力として歓迎されたサトウキビ園の収穫季節労働者が、同作業の機械化で殆ど不要となった。それでも多くの季節労働者が、職を求めて後を絶たないと7日
続きを読む -
日系社会ニュース
40周年迎えるエンブラエル=商議所昼食会=「成功は忠実な実践から」=横田前副社長が歴史紹介
ニッケイ新聞 2009年10月20日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の10月度定例昼食会が9日正午からサンパウロ市チヴォリ・サンパウロ・モファレッジホテルで開かれた。約100人が出席。今月
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロで辰年会=今年も大勢参加して=11月14日
ニッケイ新聞 2009年10月20日付け レジストロの辰年会は11月14日、土曜日正午より、レジストロ文化協会会館で「辰年の集い」を催す。この会は2000年の11月15日にその年の辰年を祝って第1回
続きを読む