サンパウロ
-
日系社会ニュース
日本から池田博牧師ら迎え=日系キリスト教会連盟巡回伝道
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 日本移民百周年事業の一環として池田博・登喜子一行ブラジル伝道団が四日から二十二日まで、各地で巡回伝道を行う。ブラジル日系福音キリスト教会連盟(長田光夫理事長)
続きを読む -
大耳小耳
-
プレ百周年特別企画=ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=外山 脩(フリー・ジャーナリスト)
ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組=新社会の建設=創設者の光と影=下元健吉没後50周年=連載《第9回》=同郷人への敵対と郷土閥=錯綜する県人意識の両面
プレ百周年特別企画 2007年10月6日付け ブラジル農業界への日系貢献のシンボル=コチア産組 新社会の建設=創立者の光と影=下元健吉没後50周年 連載《第9回》=同郷人への敵対と郷土閥=錯綜する県人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車の販売を上方修正=好況反映し大幅上昇=生産も操業以来の新記録
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】自動車の国内販売の好調さを受けて、自動車業界では今年三回目となる年内販売と生産の見直しを行い、それまでの予想を上方修正した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
服役者の介護を=人権擁護審議会が抗議
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日、五日】サンパウロ市サンタナの特別療養所で三日、治療を受けていた服役者が呼吸困難を起し、死亡した。当時、医療機器の故障ならび
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
子供の事故に要注意=NGO団体が呼びかけ
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】子供の何気ない所作が大事に及び、全国で毎日二七〇人、サンパウロ州では一九〇人が、家庭内で起きた事故で病院に搬送、入院となっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
違法煙草工場を閉鎖=製品42トンも押収
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】連邦警察(PF)は四日、サンパウロ州ソロカバ地区のピエダーデ市(英詩から九八キロ)で煙草の違法製造をしていた工場を急襲し、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不動産登記を一本化=複雑な問題が絡む僻地の物件
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】政府は、不動産登記所の一本化を検討している。不動産購入に先立ち同物件が絡んでいる問題を調べるのは、数々の登記所巡りをするの
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ灯篭流しへ=バス参加者を募集=歩こう友の会
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は十一月二日、レジストロ灯篭流しに参加するバスを出す。レジストロ文協会館、移民資料館や日本移民百周年記念塔「自由への
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
党移籍は防御対策か=見解拮抗の最高裁=下院、はく奪判決なら対決=倫理と忠誠で新たな判例
ニッケイ新聞 2007年10月5日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】下院執行部は三日、党移籍に関する最高裁の判決について対策を協議した。三日の最高裁判決は延期されたが、議員権は党の所有とする
続きを読む