サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドーハ決着の暁に…=保護貿易終焉に一長一短
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】サムエル・P・ギマランエス外務次官は、ドーハ・ラウンド締結が決まる場合の心構えを述べた。同協定の締結後は、政府が国内企業
続きを読む -
日系社会ニュース
第2の人生=ブラジルで始まる=看護士のベテラン=シニア生島さん「ポ語覚えたい」=大阪の病院定年退職して応募
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け 「看護士としての二十五年の経験を生かしたい」――。そう語るのは、七月から介護支援専門員としてサンパウロ日伯援護協会に赴任しているJICA(国際協力機構)シニア
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日本商工会議所=業種別部会長シンポ=06年上半期回顧、下半期の展望=【コンサルト部門】経済パフォーマンス良好
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)主催の「業種別部会長シンポジウム」が三日、サンパウロ市内のホテルで開催され、十一の部会の代表者が「2006年度上半期の回顧
続きを読む -
日系社会ニュース
カンポス桜の季節=お茶やジャズとともに祭りを
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け 春の到来を告げるカンポス・ド・ジョルドン恒例の桜祭りの季節がやってきた。カンポス桜クラブとサンパウロ日伯援護協会さくらホーム経営委員会による同祭りは、今年で第
続きを読む -
日系社会ニュース
伯から38人が入賞、入選=「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」=海外最多応募のブラジルから ブラジルは大豆大国種を蒔く(國兼立子) 雑煮食う家族も増えて赤道下(難波ふく江)
ニッケイ新聞 2006年8月16日付け 日本のお茶・飲料メーカーの伊藤園が毎年行っている「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」が今年も実施された。毎年多くの作品が投稿される同賞。十七回目となる今回は、ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有権者の47%は保守派=若年層により多く=あいまいな保革の違い=ルーラもアウキミンも同じ
ニッケイ新聞 2006年8月15日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】調査会社のダッタフォーリャは十二日、ブラジル人有権者の四七%が保守派意識を持つと発表した。中道派と答えたのは二三%、革新
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCC=テレビ局職員を誘拐=見返りに声明の全国放映=要求通り人質は無事解放
ニッケイ新聞 2006年8月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日、十四日】犯罪組織州都第一コマンド(PCC)がテレビ局グローボの職員二人を誘拐し、人命の見返りに組織のメッセージを収録した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
投資格付上昇は経済成長で=財政、税制など改革の断行を
ニッケイ新聞 2006年8月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ブラジルは二〇一〇年まで有望投資対象国として格付が上昇する可能性がある。但し、年三%を超える経済成長率の維持が条件で、そ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今度は食糧配給で汚職=逮捕者32人、64カ所捜索
ニッケイ新聞 2006年8月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】公共機関を舞台とした組織ぐるみの汚職が相次いでいる中で、今度は食糧配給会社内での汚職事件が発覚した。 汚職はアマゾン地
続きを読む -
日系社会ニュース
講演で学びショー楽しむ=老ク大会、「教養教室」も成果発表=PCCのせい、参加者やや不調
ニッケイ新聞 2006年8月15日付け ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は第三十回老人クラブ大会を、十三日に文協大講堂で開催した。千馬寿夫サンタクルス病院老人科医による医療講演や、下本八
続きを読む