サンパウロ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
重罪服役者が仮釈放へ=サンパウロ州だけで4万3千人=半数近くは麻薬組織団員
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】最高裁の決定により仮釈放制度が法文化されて実施の運びとなったことから、サンパウロ州のみで年内に四万三千人の重罪服役者に権利が生じ、恩
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国債残高1兆レアルに=昨年のGDPの半分を突破
2006年3月17日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】連邦政府の発行する国債の総額が先月に一兆一〇億二〇〇〇万レアルと、一兆レアルの大台に乗ったことが国庫庁のデータで確認された。 新規
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性の最高裁長官が誕生=史上初、大統領代行の可能性も
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】連邦最高裁(STF)で史上初の女性長官が誕生した。判事らによる互選が十五日に行われ、唯一の女性エレン・グラシェ判事が長官に任命された
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア人の憧れ、ブラジル=一旗揚げようと潜入=不法滞在特赦で密入国者急増=借金返済のため奴隷労働
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ボリビアからブラジルへの不法入国者が急増している。背景には両国の二国間協定により、八月十五日までの不法滞在者を合法化する旨の特赦令が
続きを読む -
選挙予測記事の連載を終えて=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由
選挙予測記事の連載を終えて=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由=連載(下)
2006年3月17日(金) 「信用回復には時間かかる」 今年十月一日に行われる大統領選挙に出馬する野党陣営の中核政党であるPSDBの候補には、ジェラルド・アウキミン現サンパウロ州知事が最終的に決まり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー選手らで外貨獲得=輸出の隠れた目玉商品に
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジルからの輸出が順調に推移している中で、サービス部門や技術などの海外流出にともない、人的輸出による外貨獲得が急増している。中でも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大規模密輸組織を摘発=外国大使館員ら22人も関与
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】連邦警察と国税庁はブラジリアで十日、複数の外国大使館員や政府高官が加担した大がかりなブラジル人密輸組織を摘発した。このうち主犯格を含
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
活発化するMST=不法占拠の他様々な暴挙
2006年3月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】農地占拠運動(MST)メンバーによる活動が今年に入り活発化している。今年一月から三月十日までの六十九日間でメンバーらによる土地の不法
続きを読む -
日系社会ニュース
勤勉で実直=PSDB大統領候補=アウキミンサンパウロ州知事=「コメの里」ピンダ出身=日系コロニアとも身近=気軽に「こどものその」バザーへ
2006年3月17日(金) 勤勉で実直──。ジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事(53)が十四日、PSDB公認の大統領候補に選出された。チエテ川の環境改善事業やメトロ四号線工事などを通じて、日本
続きを読む