サンパウロ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
情報庁に管理人監視を要請=前財務相=背後の指揮者探れ=親衛隊将軍、私的利用と拒絶=すべて裏目に出た裏工作
2006年4月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】パロッシ前財務相が国家情報庁(ABIN)の諜報員に元管理人を監視するよう要請していたことが三日、大統領親衛隊(GSI)フェリックス将軍の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
幽霊大学で通信教育実施=被害者6千人にも=サンパウロ州に実在の大学の名騙る=ミナス州
2006年4月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】ミナス・ジェライス州ゴベルナドール・ヴァダレス市で三日、実在するサンパウロ州の大学の名を騙り、通信教育を施していた一味が当局に摘発され、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国企業の資産は接収せず=ボリビア大統領=伯政府との交渉に前向き
2006年4月5日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】ミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテ市で開催された世界銀行年次総会開会式に出席したボリビアのモラレス大統領は三日、同国内で活動するブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
口座無断開示=法相は知っていた=野党、責任追及へ=前財務相が法相補佐官に指示=法相から大統領にも報告か
2006年4月4日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】野党の自由前線党(PFL)とブラジル民主社会党(PSDB)は二日、前財務相の辞任に至った管理人の口座無断開示は政府の作為であり、看過した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
払う価値は一体どこに?=税金GDP比38・9%=先進国の平均をも上回る
2006年4月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ブラジルが世界の先進国と堂々と肩を並べて一歩もひけをとらないものがある。税金の高課税率だ。 国際通貨基金(IMF)とカンピーナス大学(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPI最終報告書は無効=PT、代替報告書を提出へ
2006年4月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】大統領府の了解のもと、労働者党(PT)は三十一日、郵便局CPI(議会調査委員会)の報告者セラグリオ下議(ブラジル民主運動党=PMDB)が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小型双発機が墜落=乗客乗員19人全員死亡=リオ州
2006年4月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】リオデジャネイロ州リオ・ボニート市の山中に小型双発機が墜落し、乗員二人を含む十九人全員が死亡する事故が三十一日、発生した。飛行機は墜落と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙出馬で8閣僚辞任=4閣僚は大統領説得し留任
2006年4月1日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】十月の統一選挙への出馬に伴い、閣僚八人が三十一日に辞任することになった。再選を目指すとみられるルーラ大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マンテガ采配始まる=財務次官と国庫庁長官を任命
2006年4月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】パロッシ前財務省がスキャンダルで失脚(表面上は辞表提出)したのを受けて後任として就任したマンテガ新財務相は三十日、財務次官と国庫庁長
続きを読む