サンパウロ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ホテル受付で強盗=客は抵抗、撃たれて死亡=サンパウロ市
2006年4月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サンパウロ市都心部のホテルの受付カウンターで二日夜、チェックインしようとした宿泊が外部から侵入した強盗にピストルで撃たれて死亡する事件が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
理想はPT・PSDB連立=経済政策は大同小異の両党
2006年4月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三月十五日】古代ギリシャ文明が栄えた二千四百年前、最高指導者に立候補したペリクレスは、市民にタマネギを豊富に供給することを公約とした。ブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米に2大市場誕生?=個別に自由貿易協定結ぶ米国
2006年4月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三月五日】二年間にわたる交渉の挙句座礁した米州自由貿易圏(FTAA)構想は、米政権の意向にことごとく逆らうベネズエラのチャベス政権をブラジルが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クレジットカード利用に注意=月5千R$超は国税庁に筒抜け
2006年4月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三月二十五日】国税庁は、脱税発見ソフトの開発により違反者の摘発が容易になった。所得税の申告では見合った所得がないのに、クレジットカードで毎月五
続きを読む -
日系社会ニュース
「さむらいの日」=古武道の演武会
2006年4月5日(水) [既報]二天武道研究所(岸川ジョージ主宰)は、二十四日(さむらいの日)午後二時から、イビラプエラ公園の日本館館内で、古武道一般のデモンストラソンを行う。同日午後七時からは、
続きを読む -
日系社会ニュース
巨額4事業は後回し=百周年=祭典準備を最優先に=第1回執行委員会で決定=「加速の年」に拍車かかる
2006年4月5日(水) 百周年に大きな方向転換が起きた。祭典当日の準備を最優先とすることが、四月一日に開催された第一回執行委員会で決まった。従来は、〇四年の臨時総会で決定された〃箱モノ〃四事業を最
続きを読む -
日系社会ニュース
「サンパウロに親近感」=久山ウルグアイ大使を歓迎
2006年4月5日(水) 久山慎一在ウルグアイ日本国全権特命大使と房子夫人が来伯したことを受け、「久山ウルグアイ大使ご夫妻を囲む会」(ニッケイ新聞社主催)が先月三十一日、「レストラン新鳥」で開かれた
続きを読む -
日系社会ニュース
触圧療法の福原氏=8日北海道協会で講演
2006年4月5日(水) マッサージを通して体の自然治癒力を高めることをめざす「触圧療法」を創案、世界各国で講演、治療活動を行っている福原三郎さん(83、北海道)がこのほど来伯。講演会が四月八日午後
続きを読む -
大耳小耳